*仏原発32基、50年稼働可能 規制当局、延長認める
2/25(木) 22:29配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dabeffc6912ab63ae356ec5ce8aa6448be40d5
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
2/25(木) 22:29配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dabeffc6912ab63ae356ec5ce8aa6448be40d5
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
修の呟き
*フランス、原発の耐用年数を40年から50年に延長へ
2/25(木) 23:34配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/380eb3edac7ea836543b29580ebe2bc16ae692fc
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
2/25(木) 23:34配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/380eb3edac7ea836543b29580ebe2bc16ae692fc
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
修の呟き
★ 池田年宏朗 さんから:
「慰安婦」裁判 判決が問う 私たちの生き方 (1・8判決学習会)
案内チラシ:https://tinyurl.com/48ujwh9y
3月6日(土)13:30~ コンパルホール400号室と zoom にて開催します。
講師は李相姫(イサンヒ)さん。1月8日の日本軍「慰安婦」被害者たちが日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟で原告が勝訴しましたが、その時の訴訟指揮をとった弁護士です。
当日は同時通訳(金英丸=キムヨンファンさん)で日本語対応しています。
なお、金英丸さんは韓国の民族問題研究所で対外協力室長、元徴用工裁判の世話役でもあります。
会場にお越しの場合は、090-4583-8797(ショートメール専用)か、
peacewith9@gmail.com にお名前と連絡先電話番号をご記載の上、送ってください。
【 zoom 】 参加希望の方は(フォーム) https://forms.gle/T3bZRacZHm1HKvpu5
に必要事項をご記入の上、「送信」してください。後日 【 zoom 】 参加URL をお知らせします。
なお、せっかくの機会ですので、お仲間にお知らせいただけると幸いです。
どうかよろしくお願いします。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
「慰安婦」裁判 判決が問う 私たちの生き方 (1・8判決学習会)
案内チラシ:https://tinyurl.com/48ujwh9y
3月6日(土)13:30~ コンパルホール400号室と zoom にて開催します。
講師は李相姫(イサンヒ)さん。1月8日の日本軍「慰安婦」被害者たちが日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟で原告が勝訴しましたが、その時の訴訟指揮をとった弁護士です。
当日は同時通訳(金英丸=キムヨンファンさん)で日本語対応しています。
なお、金英丸さんは韓国の民族問題研究所で対外協力室長、元徴用工裁判の世話役でもあります。
会場にお越しの場合は、090-4583-8797(ショートメール専用)か、
peacewith9@gmail.com にお名前と連絡先電話番号をご記載の上、送ってください。
【 zoom 】 参加希望の方は(フォーム) https://forms.gle/T3bZRacZHm1HKvpu5
に必要事項をご記入の上、「送信」してください。後日 【 zoom 】 参加URL をお知らせします。
なお、せっかくの機会ですので、お仲間にお知らせいただけると幸いです。
どうかよろしくお願いします。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
修の呟き
★ 前田 朗 さんから:
※スガ疫病神首相語録18 首相長男接待
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/02/blog-post_11.html
※2月19日の「改正入管法」の閣議決定を受け、#入管法改悪反対アクションとして、
移住連を含む6団体により、以下の署名がスタートしました。
「入管法を改悪しないでください!“Open the Gate for All” ―移民・難民の排
除ではなく共生を」
https://www.change.org/openthegateforall2021
上記サイトから、ネット署名(Change.Org)、署名用紙、いずれかの方法で、ご
参加いただけますのでぜひご署名ください。
締め切りは3月31日です。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
※スガ疫病神首相語録18 首相長男接待
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/02/blog-post_11.html
※2月19日の「改正入管法」の閣議決定を受け、#入管法改悪反対アクションとして、
移住連を含む6団体により、以下の署名がスタートしました。
「入管法を改悪しないでください!“Open the Gate for All” ―移民・難民の排
除ではなく共生を」
https://www.change.org/openthegateforall2021
上記サイトから、ネット署名(Change.Org)、署名用紙、いずれかの方法で、ご
参加いただけますのでぜひご署名ください。
締め切りは3月31日です。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
修の呟き
★ 木村幸雄 さんから:
署名: ミャンマーの人々を軍事クーデターから守るため
ミャンマーの軍事クーデターは許せません。無論、ミャンマーの人々の闘いは広まっています。
でもさらにこれを支援する海外の取り組みも大切ですし、特に、日本政府に対する要請も重要です。
ぜひ、下記ネット署名に賛同しましよう。
ミャンマーの人々を軍事クーデターから守るため、署名に参加してください!
〜外務省と賛同いただける国会議員の方々に提出します〜
http://chng.it/mb6phB9SmR
私は、1980年の韓国・光州での軍事弾圧を思い起こします。
あのような事態にならないよう、国際連帯の監視をしていきましょう。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
署名: ミャンマーの人々を軍事クーデターから守るため
ミャンマーの軍事クーデターは許せません。無論、ミャンマーの人々の闘いは広まっています。
でもさらにこれを支援する海外の取り組みも大切ですし、特に、日本政府に対する要請も重要です。
ぜひ、下記ネット署名に賛同しましよう。
ミャンマーの人々を軍事クーデターから守るため、署名に参加してください!
〜外務省と賛同いただける国会議員の方々に提出します〜
http://chng.it/mb6phB9SmR
私は、1980年の韓国・光州での軍事弾圧を思い起こします。
あのような事態にならないよう、国際連帯の監視をしていきましょう。
(第3601目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)