「アベ政治を許さない」行動を、7月3日(日)午後1時から佐賀県庁横のくすの栄橋で行います
みなさま
杉野です。
選挙期間中ですが、「アベ政治を許さない」3の日行動を、7月3日(日)午後1時から2時まで県庁横のくすの栄橋で行います。
「選挙に行こう」を含めて呼び掛けたいと思います。
ご都合のつく方はぜひ、参加してください。(大雨だったら中止します)
佐賀新聞3候補にアンケート(6月28日)によると、中村哲治さんは
「原発は廃止すべき」「規制基準を評価しない」「玄海再稼働に賛成」「避難計画の実効性は確保されていない」
「核廃棄物の最終処分場の科学的有望地が県内に提示された場合、前向きに検討することに反対」「核燃料サイクル政策は続けるべきでない」と答えています。
民進党の候補者ですから「再稼働に賛成」と答えざるを得ないのでしょうが、全体を見ると彼の考えでは原発を動かすことは困難です。
杉野です。
選挙期間中ですが、「アベ政治を許さない」3の日行動を、7月3日(日)午後1時から2時まで県庁横のくすの栄橋で行います。
「選挙に行こう」を含めて呼び掛けたいと思います。
ご都合のつく方はぜひ、参加してください。(大雨だったら中止します)
佐賀新聞3候補にアンケート(6月28日)によると、中村哲治さんは
「原発は廃止すべき」「規制基準を評価しない」「玄海再稼働に賛成」「避難計画の実効性は確保されていない」
「核廃棄物の最終処分場の科学的有望地が県内に提示された場合、前向きに検討することに反対」「核燃料サイクル政策は続けるべきでない」と答えています。
民進党の候補者ですから「再稼働に賛成」と答えざるを得ないのでしょうが、全体を見ると彼の考えでは原発を動かすことは困難です。
スポンサーサイト