fc2ブログ

<cinema21-28「白頭山大噴火」(イ・ヘジュン、キム・ビョンソ)>

★ 松岡勲 さんから:

<cinema21-28「白頭山大噴火」(イ・ヘジュン、キム・ビョンソ)>

韓国映画の「白頭山大噴火」(イ・ヘジュン、キム・ビョンソ)を見た。北朝鮮
と中国の国境地帯にある白頭山(ペクトゥサン)が大噴火し、激烈な被害が朝鮮
半島を襲う。より大規模な噴火を予知した韓国政府はそれを阻止する作戦を開始
する。大噴火によって北朝鮮政府は崩壊。米軍、中国、そして韓国政府、北朝鮮
の残党の四つどもえのSFアクション映画だ。韓国の2第スター、イ・ビョンホ
ンとハ・ジョンウが初共演し、魅力的な展開になる。現在の政治感覚がリアルで、
発想とスケールが大きい韓国映画で、大変楽しめる。アフガンで現地在住人の救
出が日本はたった1人、韓国が390人の差が映画にも表れていると感じさせら
れた。日本ではこのような映画は出現しないだろう。

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト



声明:「邦人救出」を名目にした自衛隊の戦闘部隊のアフガン派兵について8月30日

★ 高田健 さんから:

声明:「邦人救出」を名目にした自衛隊の戦闘部隊のアフガン派兵について8月30日
http://kyujokowasuna.com/?p=3773

「憲法9条を壊すな!実行委員会」

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

「汚染水を海に流さないで」国際署名を、さらに広めて下さい!

★ 佐藤(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局) さんから:

「汚染水を海に流さないで」国際署名を、さらに広めて下さい!

東京電力は、汚染水をトンネルを通して沖合1kmに海洋投棄することにした。 
経産省の幹部は「沿岸だと、流しているところをマスコミに映像や写真で撮られる。1キロ沖の海底ならその心配はなく、風評の観点では違いがある」と話す(毎日新聞 8.26)

全国漁業協同組合連合会が断固反対の声明を発表した(ANN 8.25)
「全国の漁業者は、ALPS処理水の海洋放出に断固反対であることをあらためて表明する」

韓国政府は、日本が福島原発の沖合約1kmの海洋に汚染水を放出する方針を固めたことに「強い遺憾の意」を表明した(ハンギョレ新聞 8.25)

中国政府は「日本は内外の反対を顧みず汚染水の放出という誤った決定をした上、さらに過ちを重ねている」と非難した(時事通信 8.26)

台湾政府は、省庁をまたいで各方面からモニタリングを続け、漁業関係者の権益を確保していくと表明した(中央社 8.26)

★311団体(24か国)が呼びかける国際署名
「汚染水を海に流さないで 原発もうやめよう!」
現在78,450筆(110か国から)
シェアしてください! http://chng.it/rQ2DWbJk

━━━━━━━━━━━━━━━━

■アジアの原発どうなっているの?
@ZOOM茶話会
~アジアの原発と反原発運動~
お話:佐藤大介(NNAFJ事務局)
日時:21年9月4日(土)14:00~16:30
参加費:無料、申込み(要)
主催:さよなら原発神戸アクション
http://sayogenkobe.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
(zoomリンクなど詳細掲載)

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

シンポジウムの記録をyoutubeでご覧いただけます。

★ 前田 朗 さんから:

シンポジウムの記録をyoutubeでご覧いただけます。

8.18「共同テーブル」発足の記者会見ー内容:「共同テーブル」結成の理念と経過、
ならびに今後の取り組みについて
https://www.youtube.com/watch?v=c_vPPYRYcUY

8.28シンポジウム いのちの安全保障を考える―「共同テーブル」からの提案
https://www.youtube.com/watch?v=hsA-JQGjrko

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

(4)やりたい放題在日米軍(5)人殺し入管 続報 他- いちろうちゃんのブログ

★ 田中一郎 さんから:
 
(8/30)のいろいろ情報:(1)環境破壊の再生エネ(2)菅義偉の側近に横浜カジノ接待疑惑(文春砲)(3)権利としての生活保障(4)やりたい放題在日米軍(5)人殺し入管 続報 他-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-100e7a.html

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*第3018号 国家のための教育が根本の誤り< 「植草一秀の『知られざる真実』」>

*第3018号 国家のための教育が根本の誤り
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/08/30
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2021083006000084199
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「黒い雨」判決の影響にも注目 伊方原発広島裁判<HOME広島ホームテレビ>

*「黒い雨」判決の影響にも注目 伊方原発広島裁判
8/30(月) 18:39配信 HOME広島ホームテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/110b47a039f2a96569030fd9f9f071e27c4fe9f1
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*海洋放出への波紋 政府の風評対策に懸念・注文相次ぐ(福島県)<テレビユー福島>

*海洋放出への波紋 政府の風評対策に懸念・注文相次ぐ(福島県)
8/30(月) 20:38配信 テレビユー福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/13bd5abde5ab6decdb7b03368dd63e7ac7c89de7
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

※9/1(水)2つの抗議行動にご参加を!  2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

※9/1(水)2つの抗議行動にご参加を!
 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜
    (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!
  日本原電本店抗議行動
  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:9月1日(水)17:00より18:00(夏時間です)
 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
     銀座線末広町駅4番出口より4分  
     ※北ビルです!南ビルではありません!
 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549
 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第96回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!
  東電は2200億円の原電支援するな!
  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:9月1日(水)18:45より19:45(夏時間です)
 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

★ たんぽぽ舎 さんから
(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

2021年8月30日(月)地震と原発事故情報★ たんぽぽ舎 さんから

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4280】
紹介内容全文こちら⇒ http://www.tanpoposya.com/

2021年8月30日(月)地震と原発事故情報-
             6つの情報をお知らせします
1.トラブル、不祥事、約束違反続きで企業倫理に欠ける
  関西電力が運転する老朽原発
  10月停止の老朽原発・美浜3号機をそのまま廃炉に追い込み、
  原発全廃に前進しよう!
   木原荘林(老朽原発うごかすな!実行委員会)
2.「原発やめようニュース」最新号の紹介
  CO2削減理由に老朽原発の再稼働を進める菅政権を許すな
  若狭の老朽原発・東海第二原発再稼働を止めよう
   反原発自治体議員・市民連盟
3.モデルナ製ワクチン不純物問題-
  モデルナの副反応はこれが原因では?
  吉村大阪府知事発言はとんでもない無知な発言
  突貫工事で(ワクチンを)大量生産することによるトラブルがおきた
  民主党政権で下野期間中の自民党のマニフェストの正しい指摘と
  政権復帰後の実践なしの事実
   上岡直見(環境経済研究所代表)
4.岡田幹治さんが急逝されました…
  ご冥福をお祈りいたします
  「スペースたんぽぽ」学習会の講師を務めていただきました
    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
5.海洋放出反対改めて主張 処理水評議会で福島県漁連など
  「東電への信頼は心もとないと言わざるを得ない」吉田浪江町長
  政府に風評対策要請…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
6.新聞より2つ
  ◆日本原電「成績表」(有価証券報告書)隠し
   創業以来初 代わりに会社概況書 ページ減、重要な情報なくなる
   経営の根幹 闇の中 情報公開「不誠実」、企業倫理どこへ
   「互助会」や「データ書き換え」批判かわす狙い?
    (8月30日東京新聞朝刊20~21面「こちら特報部」より抜粋)
  ◆地元理解の「約束」裏切った 原発処理水の海洋放出
   被災地生協が反対署名
  (8月29日東京新聞朝刊3面「民なくして2021年夏」より抜粋)
━━━━━━━ 
※たんぽぽ舎に、自立スタンド型非接触体温測定器を設置しました。
 モニターの前に立つだけで測定できるタイプです。
 7/26より稼動しています。
 ほか、非接触体温計、手指消毒用のボトル数本、換気扇常時作動、
 適宜の窓開け換気等は、従来からおこなっています。
━━━━━━━ 
※8/31(火)学習会にご参加を!

 「どうなる、シンガポール米朝共同声明、
  情勢分析 バイデン政権の東アジア政策」

 お 話:北川広和さん(日韓分析・編集人)
 日 時:8月31日(火)19時より21時
 会 場:「スペースたんぽぽ」
 資料代:800円 会場に余裕があるので予約は必要ありません。
━━━━━━━ 
※9/1(水)2つの抗議行動にご参加を!
 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜
    (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!
  日本原電本店抗議行動
  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:9月1日(水)17:00より18:00(夏時間です)
 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
     銀座線末広町駅4番出口より4分  
     ※北ビルです!南ビルではありません!
 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549
 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第96回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!
  東電は2200億円の原電支援するな!
  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:9月1日(水)18:45より19:45(夏時間です)
 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました<沖縄と連帯する会・ぎふ >

★ 近藤 ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。

・辺野古新基地建設。沖縄防衛局は27日、大浦湾側の軟弱地盤の近くの「N2護岸」建設工事に着手した。
石材を網に入れ、海岸に投入する様子が確認された。埋め立て土砂の陸揚げにも利用する方針で、作業を効率化する狙いがある。護岸は延長250メートル。
新型コロナの感染爆発で、市民が現地での抗議行動もできないときに、まさに「火事場泥棒」。

・日米で処理方法を議論するという当日の朝、米軍はPFAS汚水6万4千リットルの公共下水道への放出を強行。
そして、在沖海兵隊は「抗議は受け付けない」と居直る。
「軍隊は市民・住民を守らない」ことを、かくも鮮明に見せつけている。

・宮古島市長の「平良港の使用不許可」で、防衛省は、宮古島市へのミサイル搬入を延期した。
またいつ「搬入」を強行するか、わかったものではないが、コロナ禍で島民の命の問題が懸念されているときに、ミサイル搬入を言い出すことそのものが酷い。
ここでも「軍隊は市民・住民の命など顧みない」ことを示している。

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから

★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから:

8月29日、2001年のストックホルム条約で残留性有機汚染物質の製造・使用の原則禁止、
使用中や保管中の適正な管理と廃棄物の適正な処分が定められたのは、
発がん性や胎児奇形の誘発など防ぐためであり、
2009年の第4回締約国会議でPFOSが加えられ、日本でも2011年(平成23年)3月に処理基準が定められた。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1431803016089276422

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

有明海の再生を考えるオンライン連続講座

★ 後藤 富和 さんから:

有明海の再生を考えるオンライン連続講座

諫早湾締切以降、有明海では生き物が生息できない貧酸素水塊が多発する負のスパイラルに陥っています。
国は金で解決しようとしていますが、金では環境は取り戻せません。
諫早湾を締め切る潮受堤防を開ければ宝の海がよみがえります。
後背地の農業者は不安でしょうが、国も言っているように開門しても
農業には影響はありませんので心配はいりません。
有明海の再生を考えるオンライン連続講座
http://www.ariake-gyomin.net/2021webiner/

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

オンライン署名<原子力研究開発機構(旧動燃) : もんじゅ(核燃料サイクル)西村事件 遺品を返して!>

★ 沓澤 さんから:

原子力研究開発機構(旧動燃) : もんじゅ(核燃料サイクル)西村事件 遺品を返して!
オンライン署名:https://chng.it/5sMkv2T2bJ

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

☆ インパール戦・ガダルカナル戦に比肩すべき          玉砕戦なり「在宅医療」といふ

★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

☆ インパール戦・ガダルカナル戦に比肩すべき
         玉砕戦なり「在宅医療」といふ

※「コロナに勝った証し」という東条大将並みの執念に、医療
崩壊を予見しつつもオリパラを強行した菅首相は、コロナ感染
と死亡という二つの犯罪の確信犯です。志位共産党委員長は、
「コロナから命を守る緊急提案」(7つの具体策)で対策を提案
し、大坂の吉村知事は「{野戦病院」の建設を決定しました。戦
争体験の無い若い知事に「野戦病院」という戦争の手垢のついた
政策をやらせる菅首相の不甲斐なさを思う。日曜版の「やくみつ
るの小言・大事 8・29の「ウーバー酸素(Oxygen)」事業を
始めて、自転車で駆け出す青年の方が共に考え共に苦労するお兄
ちゃんを代表していて頼もしい!

(第3787目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

08/30のツイートまとめ

RIKIHISA1

RT @260yamaguchi: 首相、追加コロナ経済対策を表明 二階幹事長に協力要請 | 2021/8/30 - 共同通信 https://t.co/i5UeRqwUKk 追加対策は結構だが、国会を開かないのは憲法違反。須賀首相の国会無視自体、次期選挙の争点にすべき。そん…
08-30 18:56

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 公明党も腐敗が進んだ。与党病ではないか。公明党の太田昌孝衆院議員は、次期衆院選の公認を辞退。貸金業法違反容疑事件の関係先として自身の事務所が特捜部が家宅捜索。太田氏は「秘書が行っていたことを認識できず、司直の手を煩わせてしまった…
08-30 18:56

RT @shiikazuo: 憲法にもとづく野党の臨時国会召集要求よりも、身内の選挙を優先させるなど、絶対に認められない。#直ちに臨時国会の召集をhttps://t.co/lZSlYQX6BC
08-30 18:55

RT @ozawa_jimusho: 自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 2021/8/30 - 共同通信徹頭徹尾、自分達のことだけ。総裁選に世間の注目を集め、いつもの「やってるふり」で何としても支持率を上げて総選挙に繋げたい、ただそれだけ。国民の命や生活は二の次、三の…
08-30 18:55

RT @miyamototooru: 実は、30年近く前になりますが、無償化は、私の卒業論文のテーマです。戦後、国立大学の授業料は1970年頃まで低くおさえる、育英主義がとられていました。その後、受益者負担主義で国立大学費が毎年値上げされ時期が続きました。教育を受けることは権利…
08-30 18:55

RT @miyamototooru: 私たちは、私立大学等も含め、無償化めざし、まずは授業料半額を政府に求めています。〈「国公立大の授業料半額」立民代表が意欲 給食は無償に: 日本経済新聞〉 https://t.co/7tWyL2k9VH
08-30 18:55

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: これのどこが安心安全なのか。隠蔽体質だ。もはや観戦を完遂することが目的になっている。 https://t.co/Pw7QF4Eh0k
08-30 18:54

障害者の代筆投票制限、2審も「合憲」 大阪高裁が原告の控訴棄却 | 毎日新聞 https://t.co/RAfqdaR6ZW
08-30 18:33

乙武洋匡以外はいないのか 自粛中も取材が来る不健全さ:朝日新聞デジタル https://t.co/jG1SJM8ZRu
08-30 15:39

パラ学校観戦は「ふれあい動物園?」車いす少年の違和感:朝日新聞デジタル https://t.co/jf1gNJ0aSu
08-30 15:38

続きを読む

よみがえれ新聞ジャーナリズム(9月4日)とTシャツご案内

★ 池田年宏 さんから:

よみがえれ新聞ジャーナリズム(9月4日)とTシャツご案内

皆様 残暑お見舞い申し上げます。

【お知らせとお願い】
① 憲法・教育基本法 市民連続講座2021 第2回
『よみがえれ、新聞ジャーナリズム』(松尾和行さん)
標記の会についてお知らせします。
とき 9月4日(土)13:30~15:30
ところ 大分市コンパルホール400号室
資料代 500円(学生さん無料)
*松尾和行さんは、元大分合同新聞論説委員・新聞協会委員長。
昨今のマスコミの状況をするどく分析していただけると思います。
ご参加にあたっては下記についてご協力願います。
《新型コロナウイルス感染対策を十分行います。》
・会場は常時換気します。 ・入室時の検温、手指消毒をお願いします。
・間隔をとってお座りください。
・体調のすぐれない方、発熱のある方は参加をお控えください。
・状況によっては急遽中止/延期の可能性もあります。
その場合は電話(ショートメール)でお知らせします。
会費振込などの際に連絡先をご記入されていない方は事前にお知らせいただけるとありがたいです。
(事務局 池田)
連絡先 peacewith9@gmail.com 090-4583-8797

② 辺野古のTシャツが届いています。
白・紺、それぞれS、M、Lが
1~2枚ずつ。(サイズは少し大きめです。)
一枚3000円。ご希望ありませんか?

安倍晋三に対する第3次刑事告発です。

★ 前田 朗 さんから:

安倍晋三に対する第3次刑事告発です。

桜を見る会前夜祭・第3次告発
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/08/blog-post_28.html

「桜を見る会」収支報告書記載巡り安倍前首相らの告発状を提出 | NHKニュース
<https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013227221000.html>

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

【関電告発】大阪地検へ早期の起訴を求めるネット署名

★ 佐藤(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局) さんから:

「関電の原発マネー不正還流を告発する会」より

8月26日に、それまでに集まっていた1217人分の署名を大阪地検に提出しました。
起訴の知らせが届くまで、引き続きご協力をお願いします。
ぜひ、署名して、シェアしてください

【関電告発】大阪地検へ早期の起訴を求めるネット署名
http://chng.it/SkCvkxKvGv

関西電力の役員等20名余が、福井県高浜町の元助役やその関連会社から計約3億7千
万円の金品を受領していた事件。減額された役員報酬等を闇補填していたことも明ら
かになり、関電は国税局から所得隠しを認定されています。

これらの行為は特別背任等に該当するとして旧経営陣を刑事告発していますが、昨年
10月に告発状を受理した大阪地検の動きが見えません。このままでは時効による免責
の可能性もあります。

関西検察のドンと呼ばれた土肥孝治元検事総長が元監査役、佐々木茂夫元大阪高検検
事長が現取締役、小林敬元大阪地検検事正が今回の事件の社内調査委員会委員長を務
めるなど大阪地検と関電の深いつながりが、起訴の決定を阻んでいるのではないかと
疑われています。

当初の告発状提出は2019年12月です。もう十分に捜査は尽くされていなければなりま
せん。法に厳正に基づき、早期に起訴を行うよう求めます。

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

福島原発事故の後始末総見直し(脱原発・脱被ばく・被害者完全救済の三位一体) いちろうちゃんのブログ

★ 田中一郎 さんから:

(報告)(8.25)脱原発ロードマップ(再論その2)(「新ちょぼゼミ」)
福島原発事故の後始末総見直し(脱原発・脱被ばく・被害者完全救済の三位一体)
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-da16cd.html

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

経産省前テントひろば テント日誌

★ 味岡修 さんから:

経産省前テントひろば
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/2878ykjt

・また、夏が戻ってきた、しばらく暑い日が続くそうだ 8月20日(金)
・脱原発を、経産省のみならず首相官邸に訴えた 8月20日(金)
・今日はテントが撤去された日だ  8月21日(土)
・◎先週と異なり本日は平穏 8月22日
・淵上さんの本の購入希望者がきたが  8月23日(月)
・都のコロナ宣伝車って何を訴えるのか 8月24日(火)
・菅のダメさはもう明瞭なことだが 8月25日(水)
・風評被害の水産物誰が買うのか 8月26日(木)
・その他のお知らせと取り組み

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

「土地規制法は廃止!リーフレット」をアップしました。

★ 近藤 ゆり子 さんから:

土地規制法廃止アクション事務局ブログ
http://juyotochi-haian.org/
に「土地規制法は廃止!リーフレット」をアップしました。
三つ折り用です。

(1)トップページ/サイドバー右上:http://juyotochi-haian.org/
(2)投稿記事:http://juyotochi-haian.org/2021/08/29/leaflet_202108/
(3)ダウンロードページ:http://juyotochi-haian.org/dl_p01/

A4判の紙で、《両面-短辺とじ、実際の大きさ(「合わせる」にすると
周囲の余白が大きくなりすぎて三つ折りになりません)》で印字するとリーフになります。

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

(転送)平和アピール七人委員会が発したアピール

★ 二宮孝富 さんから:

「人命優先のコロナ政策への根本的転換を」

(転送)平和アピール七人委員会が発したアピール
https://tinyurl.com/4xkvetkf

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

☆ 「天孫降臨」超弩級の神話を捏造し           差別の国柄を倭(わ)の郷に始む

★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:

☆ 「天孫降臨」超弩級の神話を捏造し
          差別の国柄を倭(わ)の郷に始む

※縄文時代の遺跡が世界文化遺産に指定され、この列島のSDGs
を継承してくれた平和な先祖をに限りない感謝を捧げた。一方で、
鉄器の発達と共に鉄製武器で侵略軍を九州から蝦夷まで拡大した
大和政権の政策にクレームを付けないではいられない。天孫が土
俗の民を「神命」として侵略した歴史は再学習しなければならな
い。ヘイト・クライムの淵源であるから科学的な心と眼を携えて!
津田左右吉『古事記及び日本書紀の研究』(毎日ワンズ)から・・

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

ふくおか1区の街頭演説★ 横田つとむ さんから

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

午前中は大野城市の市長選挙の応援。
午後は東区千早駅前で市民連合ふくおか1区の街頭宣伝があり参加しました。
近くで遊んでいる子どもたちが聴きに来てくれました。
あんくるトム工房
大野城市の市長選挙
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-625.html

ふくおか1区の街頭演説
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-626.html

(第3786目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

大量の放射性物質トリチウム等を、いよいよ直接海に流そうとしています。新聞記事などはほとんど政府のいう「風評被害」の枠内で問題を扱っています。

杉野です。転送します。



みなさん、避難計画を案ずる関西連絡会及び美浜の会の小山です。

政府と東電は、福島事故以来10年間ためてきた大量の放射性物質トリチウム等を、いよいよ直接海に流そうとしています。

海岸から1km離れた沖合までパイプを引いて。



新聞記事などはほとんど政府のいう「風評被害」の枠内で問題を扱っています。

「風評」には「根も葉もない」というニュアンスがあり、いかにも反対派がウソを流して漁業者などに害を与えるかのように印象づけ、正当な批判を抑え込もうとする意図が見えます。

それに対し、大量のトリチウム等はれっきとした放射性毒物だとの観点を対置して対抗しましょう。

避難関西作成の下記URL資料をご覧ください。

http://www.jca.apc.org/mihama/bousai/tritium20210829.pdf



事故以来、苦心に苦心を重ねて漁業の復活に取り組んでこられた漁業者の努力を水泡に帰していいのでしょうか。

魚を買い上げれば済むような問題でしょうか。

県漁連や全漁連等の反対姿勢をバックアップしましょう。

風評被害論に巻き込まれることなく、海洋放出に断固として反対しましょう。



◆福島のトリチウム海洋放出の後には、六ケ所再処理からの放出が控えています。

・六ケ所再処理ではすでにアクティブ試験の過程で、福島のトリチウム蓄積量860兆ベクレル(2020.1.1)の2.5倍もが下北海域に放出されました。

・再処理では放出の濃度規制がなく、2007年10月の10回の放出では、第1回目に国規制値の2800倍、平均で1500倍の濃度で放出。

・もし福島と同等の濃度規制値(1500Bq/ℓ)まで薄めると、1時間当たりの放出量が小学校プールの1万7千杯分ほどにもなるため、放出は事実不可能となり、再処理自体が成り立ちません。

・福島の海洋放出を抑えれば、六ケ所再処理をも大きくけん制することができるでしょう。

★ぜひ、多くの力で福島の海洋放出を止めましょう。

8月29日 小山英之

08/29のツイートまとめ

RIKIHISA1

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 重傷者は急増。支持率は、まだ下がるだろう菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査毎日新聞などは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7前回調査の30%から4ポイント下落。2政権発足以降で初…
08-29 14:47

RT @kakopontan: バイキングでもよく、「吉村知事は覚悟が見える」といいかげんな賞賛コメントがあり辟易していました。それに比べてと、小池都知事が批判されるのですが、どちらもコロナ対策全国最下位クラスの知事だということを多くの方に知っていただきたいものだと思います。#…
08-29 14:47

RT @ozawa_jimusho: 二階派「首相支持」に異論噴出菅氏を素晴らしい指導者と絶賛し選んだ自民党議員達が、1年経たず掌返しで「総理としてあり得ない」と言う。まず、そんな人物を選んだこと、無為無策で尊い命を犠牲にし、依然多くの国民を危険に晒し続けていることを詫びる…
08-29 14:45

RT @hosakanobuto: 「2~3日かけて流す」米軍、突然の汚水放出6万4千リットル 日米政府で協議中に強行 https://t.co/ZkvU9iKhWZ 在沖米海兵隊は26日、米軍普天間飛行場(沖縄県)で保管していた有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)やPFOA…
08-29 14:44

RT @260yamaguchi: 勇気ある怒りの校長「僕は大阪市長よりも自分に怒った」:朝日新聞デジタル https://t.co/OxMGlGc9in #新型コロナウイルス 凡庸な悪に染まらない良心の発言。深い感動を持って読んだ。松井市長は、教師は社会を知らないなどとあり…
08-29 14:44

RT @tJEvTtXJjPIwvhs: 今日の赤旗日刊一面にサカイ引越に青年が労組結成の記事が注目、一番衝撃を受けたのは基本給6万円から8万円、残業なしにやっていけない賃金、労組活動家は仕事で干す、絶対許せない、安全輸送で喜ばれたい思いで頑張る若者たち心から応援したい。 ht…
08-29 14:44

RT @fujitatakanori: 神奈川県で住まい、生活に関する相談があれば、遠慮なく仲間の支援団体、不動産屋へ相談ください。生活困窮者にアパートを貸しまくる不動産屋さんin神奈川県座間市https://t.co/FifzRxWl6d @YouTubeより
08-29 14:44

RT @masaru_kaneko: 【スガの手口】沖縄防衛局が、軟弱地盤でない米軍キャンプ・シュワブ東側の埋め立て予定海域で新たな護岸工事に着手。コロナ禍で苦しむ沖縄県民を放置し、野戦病院設置で県民の人命を救おうともせず、まだ県の認可もない護岸工事を進める。まるでミャンマー軍…
08-29 14:43

RT @richard__99: 創価学会に激震 東京地検特捜部が公明議員の事務所にガサ入れ、本当のターゲットは小池百合子?(デイリー新潮) https://t.co/C8bYaCyr96 これもアベ三起訴捜査しない検察のそらしスピン捜査なのでは??
08-29 14:43

RT @oosakahaoosaka: <パイプカット今井誕生記念!>「俺、パイプカットもした。(中略)パイプカットしてんのはヤクザもんかオレか、って言われてたんや」と豪語した。もうええって。マイサウナ冨田の次はパイプカット今井豊 闇献金自白で維新離党も〝トカゲのし…
08-29 14:43

続きを読む

■沖縄・全国の基地問題(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号)

------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆[主張]海兵隊汚染水放出 沖縄は米国の植民地ではない
(しんぶん赤旗 2021年8月28日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-28/2021082802_01_0.html

◆沖縄防衛局、新たな護岸の工事着手を発表 辺野古の新基地建設
(沖縄タイムス 2021年8月27日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/812411

◆勝手に持ち込んだ有害物質を沖縄の海に捨てたい、と米軍。地元が断ったら、勝手に捨てた。
これが米軍の本質。現在進行形の環境犯罪
(ツイッター/阿部 岳|沖縄タイムス記者 2021年8月26日)
https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1430758585445670916

◆米軍、普天間からPFOS含む水放出 県「即刻中止を」
(朝日新聞 2021年8月26日)
https://www.asahi.com/articles/ASP8V3VPQP8VTPOB001.html

◆【速報】米軍、きょう午前9時半から PFOS汚水を放出 宜野湾市長「今からでも放出を止めたい」
(沖縄タイムス 2021年8月26日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/810858

◆インターネット上の沖縄ヘイトスピーチを調査 県へ提出
(沖縄タイムス 2021年8月25日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/810010

◆DHCとの協定凍結 茨城・守谷市 会長がヘイト「傷ついた人いる」
(毎日新聞 2021年8月23日)
https://mainichi.jp/articles/20210823/k00/00m/040/289000c

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号
(第3785目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

■原発・エネルギー・核兵器(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号)

-------------------------------
■原発・エネルギー・核兵器
-------------------------------
◆[論説]【原発の放射性廃棄物】国民理解なき決定〈8月27日〉
(福島民報 2021年8月27日)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082789696

◆寿都の交付金、岩内に 7500万円配分 核のごみ
(北海道新聞 2021年8月27日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/582805/

◆福島原発事故後によせる「廃炉の波」 完了まで数十年、課題は
(京都新聞 2021年8月25日)
https://mainichi.jp/articles/20210825/k00/00m/040/165000c

◆福島第一原発の汚染水を浄化した「処理水」沖合から海洋放出へ 海底トンネル、工期は不透明
(東京新聞 2021年8月25日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126793

◆経産省、放射性廃棄物の輸出を検討 廃炉の大型機器想定
(朝日新聞 2021年8月6日)
https://www.asahi.com/articles/ASP866FPTP86ULFA010.html

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号
(第3785目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

■集会・アクション(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号)

---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

■下記は当研究会トピックス 460号/2021年8月28日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
-------------------------------
■おもしろニュース・画像■政府・与党・国会・司法■コロナ対応〈国・自治体・世間〉
■コロナ国内〈感染・死者〉■コロナ国内〈ワクチン〉■コロナ海外■東京パラ■東京五輪
■メディア・ジャーナリズム■各党・自治体■子ども・弱者・貧困・ジェンダー・人権・難民
■ヘイト・デマ・差別 ・ネトウヨ■プチニュース

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年8月28日 第783号
(第3785目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)
プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる