fc2ブログ

【力久修の呟き日記(2021.10.31)】

4552.jpg
EPSON317.jpgEPSON316.jpg



【力久修の呟き日記(2021.10.31)】
 それほど仲が良いというわけではありませんが、今日(31日)もつれあいと連れだって出かけました。佐賀市文化会館で午後3時から上演された一人芝居「フクシマ発」を観賞するためです。福島を拠点に一人で演劇の明かりをともしつづける劇団風の子東北の澤田修代表が、ラジオDJと新聞記者の一人二役を務め、ラジオの公開生放送という設定で、東日本大震災から10年を経過した福島について、避難状況や原発の現状、子どもの甲状腺がんやいじめなど、最新の課題も盛り込んで伝えます。

 澤田さんが見聞きした子どもの声で、6歳の女の子が「ちゃんとした子を産みたい」と話したエピソードには驚きとともに、こんなに小さい子までを不安に陥れている原発事故を起こした東京電力と国に改めて憤りを感じます。

(上演予定を掲載した21日付佐賀新聞の記事と案内チラシを紹介します。写真は今日の澤田さんの舞台です)
スポンサーサイト



●『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』●

●『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』●
第6回 10月31日(日) <14:00~15:30>
『東電株主代表訴訟・福島第一原発現地進行協議の報告』
*東電株主代表訴訟との共催
河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士、甫守一樹弁護士
・ZOOMのURLです。
https://us02web.zoom.us/j/88676375096?pwd=M29ZL3J1ZHliUUFnekEzVXlrekhDUT09
パスコード:850368

(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*衆院選のドサクサにまぎれ、森友改ざん当時の近畿財務局長が日本郵便専務へ天下り

*衆院選のドサクサにまぎれ、森友改ざん当時の近畿財務局長が日本郵便専務へ天下り
赤澤竜也作家 編集者 10/30(土) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/byline/akazawatatsuya/20211030-00265741

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説<日刊ゲンダイDIGITAL>

*甘利幹事長まさかの落選危機で錯乱状態!「私がいなくなれば大変なことになる」と絶叫演説
10/30(土) 14:40配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e33d0639bd70d8d1566ebde65c629b350b61601f

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「避難しなかった人には話しにくいことも」 福島出身、京都・京丹波へ移住女性の思い<京都新聞>

*「避難しなかった人には話しにくいことも」 福島出身、京都・京丹波へ移住女性の思い
10/30(土) 14:01配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6b6e83402a4b3f001e7a438531ad7e76e60722

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*コロナ想定し避難所確保 県原子力防災訓練<福井放送>

*コロナ想定し避難所確保 県原子力防災訓練(福井県)
10/30(土) 16:59配信 FBC 福井放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3fdc2d0f8adfa80bfb81165a459a751b9d22a1

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

「東電株主代表訴訟で裁判官が初めて福島第一原発を視察」

★ 松本英治 さんから:

「東電株主代表訴訟で裁判官が初めて福島第一原発を視察」
 NHK 福島県 2021年10月29日(金)20時41分

視察のあと株主側の河合弘之弁護士は、「裁判官たちは、東京電力に何度も質問して、
真剣に現場を見て回っていた。
非常に意義がある検証で、いい判決を期待している」と話していました。

「東電株主代表訴訟で裁判官が初めて福島第一原発を視察」
 NHK 福島県 2021年10月29日(金)20時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20211029/6050016215.html

「福島第一原発 裁判官が初めて敷地内を視察 東電株主代表訴訟」
 NHK 2021年10月29日(金) 21時13分
https://tinyurl.com/whjt34wh

(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

本日、『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』

本日、『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』
<14:00~15:30>・ZOOMのURL↓パスコード:850368
https://us02web.zoom.us/j/88676375096?pwd=M29ZL3J1ZHliUUFnekEzVXlrekhDUT09

(第3848目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

10/30のツイートまとめ

RIKIHISA1

「介護離職ゼロ」どうなった? アベノミクス「新三本の矢」から6年 | 毎日新聞 https://t.co/CyNExOHzBM
10-30 19:52

RT @MikaKitade: そう日本の投票率は低すぎる!投票にいこう!#わたしは投票します 投票率5ポイント増なら政権交代は可能(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュースhttps://t.co/nUMVU9D0eD
10-30 19:50

RT @takakonng: 政党のためでも政治家のためでもなく、子どもたちのために政権交代!経済的な理由で進学を諦めなくていい社会へ1区は #あかみね政賢2区は #新垣クニオ3区は #ヤラともひろ4区は #金城トオル前田千尋那覇市議と一緒に、あかみね政賢さん…
10-30 19:50

RT @reiwashinsen: 【山本太郎というミサイルを国会にぶっ放してください】9月1日から昨日までに、1億9600万円のご寄附のお申し出を頂きました。ありがとうございます!大企業や組織に頼らない、草の根政党「れいわ新選組」を、どうかお支えください。ご…
10-30 19:49

RT @masaru_kaneko: 広島2区で大井赤亥さんの応援に西広島に来ています。山口二郎さんの応援演説です。これから横川駅です。 https://t.co/UmxjQ2T54R
10-30 19:49

RT @saorijimusyo: 🔥#総選挙2021 いよいよ最終日❗️大激戦❗️#東京12区 一票を争っています❗️🔥新しい政治🌈をみんなでつくる大きな大きなチャンス💫当落がかかった、本当にギリギリのたたかいです✊#池内さおり 全力で走り抜きます❗️👟どうかみ…
10-30 19:49

RT @umechansapo: \拡散希望‼️/ 最終日、北関東は、#梅村さえこ 候補が2議席奪還へ猛ダッシュ‼️ #国会へおかえりウメ#選挙にいこう#政権交代をはじめよう#比例は日本共産党あと一歩です。2人、3人とご家族、お知り合いに支持を広げてください。あなた…
10-30 19:49

RT @MotoOka0101: 現在、阪急茨木市駅東口にて、大椿ゆうこ さんの街頭演説です。声が枯れています。熱い演説です🥵菱山南帆子さん、服部良一さんも一緒です。 https://t.co/3nmmRF1zj5
10-30 19:48

RT @hopefulmiyuki: 困った時に優しく寄り添ってくれる政治を!あかみねさんならやってくれる!みんな投票しよう!#あかみね政賢 #オール沖縄1区
10-30 19:48

RT @shiikazuo: 川崎のみなさんとグータッチ。ご期待にこたえられるよう、最後まで頑張りぬきます。#比例は日本共産党 https://t.co/YFEog8VscZ
10-30 19:48

続きを読む

【力久修の呟き日記(2021.10.30)】

4541.jpg
EPSON314.jpgEPSON315.jpg



【力久修の呟き日記(2021.10.30)】
 今日(30日)はつれあいと、原発問題を追及し続けた元国会議員の吉井英勝さんの講演会に出掛けました。日本共産党の元衆議院議員(7期)、元参議院議員(1期)を務められ、2006年には、日本の原発が地震や津波で冷却機能を失う可能性があることを再三にわたって国政の場で追及されました。講演では、原発と核兵器をなくし、地産地消の多様な再生可能エネルギーで地域を蘇らせる取り組みの必要性を訴えられました。(写真掲載)
 29日付朝日新聞は「震災10年『変われない日本』 脱原発デモ参加者の思い」との記事の中で、現在休止中の首都圏反原発連合の中心メンバーのミサオ・レッドウルフさんの「すぐに変われないかもしれない。普段は生活に忙しいかもしれない。それでも選挙のときは、震災のときに感じた想いを忘れずに投票してほしい」というコメントを紹介していました。原発をなくしたいという気持ちを、これからも大切にしていきたいと思います。
 さて、話しは変わります。席の佐賀市議選を勝ち抜いたばかりの、市民共同の山下明子市議が昨日(29日)、これまた佐賀市長になったばかりの坂井英隆市長に「佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備計画」の白紙撤回を求める要請を行いました。要請書によると、防衛省が行った地権者アンケートで46人の地権者が売却しないと意思表示していることから、防衛省が土地を取得することは不可能と指摘し、「防衛省や県の対応によって翻弄されてきた地権者の権利を守り、漁業者の分断を生まないためにも、国、県に対して、『佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備計画』の白紙撤回を求めることを、要請し」ています。佐賀の空はバルーンのために大切に取っておきましょう。山下市議の機敏な対応に感動しました。(要請文掲載)

「“宝の海”の再生を考えるオンライン連続市民セミナー」●日本環境会議

●日本環境会議(Japan Environmental Council:JEC)●
「“宝の海”の再生を考えるオンライン連続市民セミナー」
・第2回 11月5日(金)18:00
 「諫早湾干拓干事業と行財政の公共性を問う」
  講師:宮入興一(長崎大学名誉教授・愛知大学名誉教授)
・第3回 12月3日(金)18:00
 「海域コモンズの破壊から再生へ」
  講師:大森正之(明治大学政治経済学部教授)

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

■沖縄・全国の基地問題<化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号>

------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆〈社説〉衆院選 沖縄の基地 「我が事」と受けとめて
(朝日新聞 2021年10月28日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15091955.html

◆地位協定や新基地建設どう考える? 候補者が候補者に聞く【沖縄4区クロス討論】
(Yahoo!ニュース/沖縄タイムス2021年10月28日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3222c0fe6fff679b8b34de2d3db39bfeab179

◆新基地建設と秘書給与問題で議論 候補者が候補者に聞く【沖縄3区クロス討論】
(沖縄タイムス 2021年10月27日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/853525

◆沖縄の海を埋め尽くす軽石「桁違いの量だ」 専門家が驚く35年前との違い
 回復に1~2年の見方も
(沖縄タイムス 2021年10月26日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/852878

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

■原発・エネルギー<化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号>

---------------------------
■原発・エネルギー
---------------------------
◆震災10年「変われない日本」 脱原発デモ参加者の思い
(朝日新聞 2021年10月29日)
https://www.asahi.com/articles/ASPBX6G4VPBSUHBI01L.html

◆福島第1原発、凍土壁で温度上昇 東電「遮水機能は維持」
(東京新聞 2021年10月28日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/139552

◆凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま
(東京新聞 2021年7月19)日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117551

◆北海道・寿都町長6選の片岡氏 核のごみ問題「住民投票で意思確認」
(毎日新聞 2021年10月27日)
https://mainichi.jp/articles/20211027/k00/00m/040/318000c

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

■集会・アクション<化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号>

---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

■下記は当研究会トピックス 469号/2021年10月29日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------------------------
■おもしろニュース・あきれたニュース■政府・与党・国会・司法■衆院選挙
■メディア・ジャーナリズム■子ども・弱者・貧困・ジェンダー
■ヘイト・デマ・人権・差別 ・ネトウヨ■プチニュース

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2021年10月29日 第792号
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*衆院選 茨城県内世論調査 東海第2 再稼働「反対」53% 若年層は「賛成」多数<茨城新聞クロスアイ>

*衆院選 茨城県内世論調査 東海第2 再稼働「反対」53% 若年層は「賛成」多数
10/29(金) 8:00配信 茨城新聞クロスアイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/688c60dfb73cba91f44864c935d446cce9597e25

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「若狭湾で震度6弱」を想定 美浜原電で原子力総合防災訓練<福井テレビ>

*「若狭湾で震度6弱」を想定 美浜原電で原子力総合防災訓練【福井】
10/29(金) 12:09配信 福井テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1449b40492e1dd997811d065d0fa4f65f014a47f

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*英、「原発推進税」導入 電力料金に上乗せ、新設を支援<時事通信>

*英、「原発推進税」導入 電力料金に上乗せ、新設を支援
10/29(金) 15:25配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0a96c5fbe35ffea5fa6946475088252c34177b

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*漂流する軽石、原発への影響は? 冷却に海水、規制委は注意呼びかけ<朝日新聞デジタル>

*漂流する軽石、原発への影響は? 冷却に海水、規制委は注意呼びかけ
10/29(金) 18:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa1eaf45d291dac7a6b927366d2fe381598b544

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*電力7社が下方修正 燃料高騰、2社は赤字 22年3月期<時事通信>

*電力7社が下方修正 燃料高騰、2社は赤字 22年3月期
10/29(金) 19:41配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd0fd07fd197c0ae800c40e619fc80cf4f7fb20

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*福島第一原発、裁判長が初の視察 「過失判断のため現地を見たい」<朝日新聞デジタル>

*福島第一原発、裁判長が初の視察 「過失判断のため現地を見たい」
10/29(金) 20:42配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcd0a957d23680f3dbb6980e1cd77a7d564c4a0

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

狭山裁判-10.31寺尾差別判決47か年徹底糾弾!  石川一雄さんのビデオメッセージ

★ 木村幸雄 さんから:

狭山裁判-10.31寺尾差別判決47か年徹底糾弾!  石川一雄さんのビデオメッセージ

狭山事件・寺尾差別判決弾劾!市民の座り込みアクション
と き 10月31日(日)11時から15時まで
ところ JR草津駅東口デッキ
午後から、ダンシング義隆さんと鳥井新平さんがライブ演奏に駆けつけてくれます。
ご都合のよい時間にわずかな時間でもご参加を。

狭山事件-寺尾裁判長の極めて不当な無期懲役判決から来る31日で、47年目になります。
24歳で不当逮捕され、25歳で1審死刑判決、35歳で2審無期懲役判決をうけ、
38歳で最高裁上告棄却。以来3回目の再審請求中。
まさに「奪われた青春」を生き抜き、現在仮釈放中で82歳、今回の総選挙の選挙権はありません。
差別によって殺人犯にでっち上げられた無実の石川さんは、獄中で文字を取り戻し、
自らを闘士に変革した人生を貫いています。
石川一雄さん、石川早智子さんのビデオメッセージ(2021年10月)
https://www.youtube.com/watch?v=8_wNCg-Ct8k
http://www.sayama-jiken.com/

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

【連続オンラインセミナー】 『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』のお知らせ

★ 福島原発刑事訴訟支援団 さんから:

【連続オンラインセミナー】
『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』のお知らせ
第6回 10月31日(日) <14:00~15:30>
『東電株主代表訴訟・福島第一原発現地進行協議の報告』
*東電株主代表訴訟との共催
河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士、甫守一樹弁護士
・ZOOMのURLです。
https://us02web.zoom.us/j/88676375096?pwd=M29ZL3J1ZHliUUFnekEzVXlrekhDUT09
パスコード:850368

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

近江八幡の皆さんが呼びかけられた第1回脱原発市民ウォーク参加しましょう!

★ 稲村守(さいなら原発・びわこネットワーク事務局長)さんから:

☆10月30日(土)午後2時、近江八幡駅北口:びわこ側集合出発
近江八幡の皆さんが呼びかけられた第1回脱原発市民ウォーク参加しましょう!

10.25美浜現地行動レポートニュース
さいなら原発・びわこネットワークニュース第55号
https://tinyurl.com/482zv4dh

10月25日「美浜3号機もううごかすな!現地行動」が美浜原発現地で行われた。
特重施設未設置のため運転不承認となり、4ケ月間のアリバイ運転から10月23日
に停止した日本初の40年越老朽原発に、「危険な老朽原発このまま廃炉せよ」と、
近畿・福井から65名の仲間が集まった。オープニングは海の向こうに美浜3号機を
見据えるシ-パ-ク丹生集会。反原発オール福井の会、中嶌哲演さんがまず訴えた。

☆大津の脱原発市民ウォークin滋賀は今度は
11月13日(月)午後2時からの滋賀県教育会館での井戸謙一さんの講演集会終了直後:午後4時から
教育会館駐車場出発で第99回目を行います。膳所駅前発ではありませんので、ご注意を!
オーミー前経由関電滋賀支社からびわ湖畔までの少し長いデモになりますが、ぜひ井戸講演会から
ご参加ください。

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

あんくるトム工房 記録作家 林えいだい

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん

記録作家 林えいだいを追いかけてドキュメンタリーを見ました。
林えいだいは、連行された朝鮮人のことを丁寧に歴史に刻んでいました。  
あんくるトム工房 記録作家 林えいだい
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-694.html

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

本日、14:00 吉井英勝講演会 

本日、14:00 吉井英勝講演会 
ご案内チラシ:https://tinyurl.com/2h857w3c
吉井さんの講演会の ZOOMウェビナー
https://us02web.zoom.us/j/86706754532

(第3847目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

10/29のツイートまとめ

RIKIHISA1

RT @nishikawaosaka7: れいわ新選組木村英子参議院議員と。私の姉も乳児期に大きな怪我をし、後遺症と共に生きています。母は十字架を背負い続け、姉はコンプレックスを抱えたまま。与えられた命を全うしようと、もがいている人がいることを、私は知っている。「…
10-29 22:49

RT @otsujikanako: 30日(土)最終日の予定です!10:15〜【女性の声で社会を変えよう】街宣には、市井紗耶香さんほか多彩なゲストが参加🥰19:30〜駒川中野駅ラブリーモール前で最後の街頭演説会です。ぜひご参加ください!最後まで、尾辻と一緒に声を上げてくだ…
10-29 22:48

RT @koguchiyoko: 「比例は社民党」!2日前、社民党比例区で、光が丘→練馬→石神井公園を一緒に回らせて頂きました。私は無所属ですが、女性候補者率60%と圧倒的!女性議員を増やすために本気の社民党、応援しています!福島みずほさんも、いつも勇気を頂く尊敬する政治家…
10-29 22:48

RT @unitekyoto2020: 京都1区は激戦です。あとひと押し!こくた恵二さんを選挙区から国会に送って、政権交代の実現を!#政権交代が必要です #京都1区はこくた恵二 #選挙に行こう #10月31日は投票日  #もう投票できるよ #自公維には絶対入れない棄権しない…
10-29 22:48

RT @MMT20191: 今日の街宣のスタンディングは10人以上いました!🙋あと九州男さん、めっちゃ声かけられてました。🙋‍♀️
10-29 22:48

RT @ajkjtjurianism: 本日、期日前投票に行った後、宮本さんの街頭演説へ。終わった後わざわざ聴衆の元へ来ていただき嬉しかったです。物腰の柔らかさに人柄が滲みでいていました✨一人一人の声に耳を傾け寄り添う活動を本気で行っている方に国会に行って欲しいと心から。応…
10-29 22:48

RT @knife900: #自民落とすのは大人の責任 https://t.co/SnWoUQqxrk
10-29 22:48

RT @ChooselifePj: 「女性議員が増えると“面倒臭い”ことがいっぱいあるという議論があるが、逆転の発想で女性が抱えているさまざまな問題を日本の重大な課題と捉えるべき」田村智子(共産党)#投票2021 Vol.13 「なぜ女性議員は増えなければいけないのか?」…
10-29 22:47

RT @ttanigawa3: alt肉球新党さん、田村智子さん、ありがとうございます。
10-29 22:47

RT @ohtsubaki: 📣最終街宣行っくよ〜📣10月30日(土)街宣🌺予定♦︎7時 阪急茨木市駅東口♦︎8時 阪急茨木市駅東口♦︎9時30分 阪急池田駅ダイエー前♦︎10時30分 阪急箕面駅♦︎14時 阪急箕面駅 街頭演説♦︎14時30分 KOHYO箕…
10-29 22:47

続きを読む

<cinema21-35「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」「私は北朝鮮兵を殺 しました・・・」(NHKBS1スペシャル)>

★ 松岡 勲 さんから:

<cinema21-35「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」「私は北朝鮮兵を殺
しました・・・」(NHKBS1スペシャル)>

知人の情報で「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」(前編)「私は北朝
鮮兵を殺しました・・・」(後編)<NHKBS1スペシャル>を知り、見た。
朝鮮戦争で秘密裏に日本が参戦していた事実をあばいた渾身のドキュメンタリー
だった。以前に藤原和樹著『朝鮮戦争を戦った日本人』(NHK出版)を読んでい
たので、これは元の放映版だった。映像と本の両方が揃ったので、リアルに理解
できた。私は「1950年代の靖国遺児参拝」を調べているので、「1950年
代の戦争と政治状況」に関心がある。関連書に城内康伸著『昭和二十五年 最後
の戦死者』(小学館)がある。この本は海上保安隊の特別掃海隊の隠された戦死
者の話である。なお「隠された“戦争協力” 朝鮮戦争と日本人」「私は北朝鮮
兵を殺しました・・・」は次のサイトで見ることができる。
https://1drv.ms/v/s!AmcyjmmItcfblFke6HylUqc8v-1Y?e=iXToj

(第3846目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「核のごみ」の最終処分に関する説明会【岩手・盛岡市】<IAT岩手朝日テレビ>

*「核のごみ」の最終処分に関する説明会【岩手・盛岡市】
10/28(木) 12:10配信 IAT岩手朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8365f0b0a6b5de047a33e88c51d2f5312f3fee46

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3846目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*「大型台風上陸時に原発事故」泊原発で原子力防災訓練<STVニュース北海道>

*「大型台風上陸時に原発事故」泊原発で原子力防災訓練
10/28(木) 13:38配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5c2684eb9a85f9fb52a2798c94129a58cc22df

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3846目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

*志賀原発再稼働に向け北陸電力・松田社長「1日も早く」 原子力規制委が来月にも現地調査<チューリップテレビ>

*志賀原発再稼働に向け北陸電力・松田社長「1日も早く」 原子力規制委が来月にも現地調査/富山
10/28(木) 20:59配信 チューリップテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51099deb34d1b201364ed7e64753c057aef03eab

★ 宮崎 黒木和也 さんから:
(第3846目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)
プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる