【報告】第2383日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 永野 勇(「12・4小泉元首相講演会」実行委員会 事務局) さんから:
「小泉元首相、脱原発を語る」講演会のご案内
小泉元首相は日本各地で「日本の歩むべき道」と題し講演会を精力的に開催。
その中で「脱原発・自然エネルギーの必要性」を強調しています。
そこで私たちは多くの方に小泉元首相の話を聞いて頂きたいとの考えから
今回の講演会を企画しました。
合わせて、「自然エネルギーと有機農業の融合による地域再生」について、千葉
県内在住の東光弘さんのお話しを企画しました。
これからのエネルギー源として自然エネルギーの果たす役割は益々高まっていま
すので、是非聞いて欲しい内容であると考えています。
多くの方の参加をお願い致します。また広めて頂けると大変有りがたいです。
記
日時:2017年12月4日(月) 18:30~20:30(開場17:30)
場所:千葉市民会館大ホール(定員:1001名 内車椅子席:5)
内容:18:30 開会
18:40 自然エネルギーと有機農業の融合による地域再生 東光弘さん
19:00 小泉元首相の講演
20:30 閉会
入場料:1人500円(高校生以下無料) 予約なし、
当日先着順 手話通訳あり
連絡先:090-2553-2587(永野) 090-5552-6445(関根)
★ 永野 勇(「12・4小泉元首相講演会」実行委員会 事務局) さんから:
「小泉元首相、脱原発を語る」講演会のご案内
小泉元首相は日本各地で「日本の歩むべき道」と題し講演会を精力的に開催。
その中で「脱原発・自然エネルギーの必要性」を強調しています。
そこで私たちは多くの方に小泉元首相の話を聞いて頂きたいとの考えから
今回の講演会を企画しました。
合わせて、「自然エネルギーと有機農業の融合による地域再生」について、千葉
県内在住の東光弘さんのお話しを企画しました。
これからのエネルギー源として自然エネルギーの果たす役割は益々高まっていま
すので、是非聞いて欲しい内容であると考えています。
多くの方の参加をお願い致します。また広めて頂けると大変有りがたいです。
記
日時:2017年12月4日(月) 18:30~20:30(開場17:30)
場所:千葉市民会館大ホール(定員:1001名 内車椅子席:5)
内容:18:30 開会
18:40 自然エネルギーと有機農業の融合による地域再生 東光弘さん
19:00 小泉元首相の講演
20:30 閉会
入場料:1人500円(高校生以下無料) 予約なし、
当日先着順 手話通訳あり
連絡先:090-2553-2587(永野) 090-5552-6445(関根)
スポンサーサイト