fc2ブログ

民主主義社会に「秘密保護法」はいらない!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<新着>
■12・01 民主主義社会に「秘密保護法」はいらない!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●主催 「民主主義社会に秘密保護法はいらない!」実行委員会

★★★緊急集会!!★★★
何が秘密かも、秘密!?
いま、私たちの民主主義と自由は、大きな危機に直面しています。
憲法で禁じられているはずの軍事力強化、私たちの暮らしをまるごと多国籍企業に明
け渡すTPP の推進、福島の被害を考えれば言い出すことさえできないはずの原発再稼
動と輸出、そして、憲法の改悪。こうした「危険すぎる政策」を強行しようとする安
倍政権は、特定秘密保護法によって、私たちから情報を奪おうとしています。

 情報こそ民主主義になくてはならないものです。私たちは主権者として、政府が何
をしようとしているか、私たちの税金が何に使われているかを知る権利と責任があり
ます。「何が秘密かも、秘密。」という秘密保護法は、民主社会を死に至らせる最悪
の法律です。人権の尊重に裏付けされた公正な社会、市民の連帯による参加型の民主
主義社会をつくっていくために、私たち主権者もまた、ともに考え、ともに動き出す
ときです。ぜひお集まりください。

【プログラム】 司会:木内みどり(女優)
○あいさつ 実行委員長 宇都宮健児(弁護士・反貧困ネットワーク代表)
○問題提起
・秘密保護法:田島泰彦(上智大学教授・監視社会を拒否する会共同代表)
・原発:海渡雄一(弁護士・脱原発法制定全国 ネットワーク事務局長)
・解釈改憲:高田健(許すな!憲法改悪・市民連絡会)
・メディア:東海林智(毎日新聞記者・元新聞労連委員長)
・TPP:内田聖子(PARC事務局長・STOP TPP!! 市民アクション)
・市民活動:満田夏花(FoE Japan 理事・原子力規制を監視する市民の会)
○ディスカッション
【日時】2013 年12 月1 日(日) 18:30~20:30(開場18:15)
【会場】連合会館2 階 大会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
T)03-3253-1771
【参加費】500 円 ※申込不要

<主催・呼びかけ>
「民主主義社会に秘密保護法はいらない!」実行委員会
 T)03-3571-6051(東京市民法律事務所内)
プレス問い合わせ担当:安藤、佐藤(090-4669-2341)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる