八ッ場ダム反対署名の御礼とお願い
重複失礼します。
原発事故による環境破壊だけでは足りないのか、辺野古への基地移転(というか規模的には新設)、数々のダム計画の復活と、日本をどうするつもりなのか。自然とくらしと平和を壊すのが愛国なんですかね。
ご協力いただけたらうれしいです。
おおくらじゅんこ
---------- 転送メッセージ ----------
From:
日付: 2014年1月18日 1:38
件名: 八ッ場ダム反対署名の御礼とお願い
To: hikari12@ray.ocn.ne.jp
八ッ場あしたの会より、皆さまへ (BCCメールで失礼いたします。また、渡辺事務局長や嶋津さんからの重複送信がありましたらご容赦ください。)
過日は、八ッ場ダム反対のネット署名にご協力いただき、まことにありがとうございました。
おかげ様で署名用紙と合わせて800余名の署名をいただくことができました。
ただ、国交省や政権に物申すためにはまだ少ないので、苦慮しております。
ご多忙のところをまことに申し訳ないのですが、ご友人やお知り合いにメールなどで、ネット署名を呼びかけていただけないでしょうか?
国交省関東地方整備局は、1月8日、八ッ場ダム本体工事の入札公告を発表しました。
(八ッ場あしたの会のHPをご覧くださいい。
http://yamba-net.org/%e5%85%ab%e3%83%83%e5%a0%b4%e3%83%80%e3%83%a0%e6%9c%ac%e4%bd%93%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%ae%e5%85%a5%e6%9c%ad%e5%85%ac%e5%91%8a/
)
2019年度末のダム完成に向けて、今年秋以降に本体工事に着手しようというものです。
事態は急を要します。下記の文章をご転送いただくことによって、ぜひ署名のよびかけをよろしくお願い申し上げます。
八ッ場あしたの会 事務局 佐藤光子
------------------------------
八ッ場あしたの会より、親愛なる皆さまへ
メールで失礼いたします。(重複送信の方ご容赦ください)
安倍政権は今年秋、八ッ場ダムの本体工事に着手するとしており、
名勝・吾妻渓谷では本体準備工事が始まろうとしています。
負の遺産となることが明らかな巨大公共事業により、
かけがえのない自然環境と文化遺産を破壊してしまっては、将来の世代に顔向けできません。
八ッ場あしたの会では、八ッ場ダム本体工事の中止を求めて、
当会のホームページに呼びかけ文を掲載しました。
http://yamba-net.org/shomei/
上記ページをご覧になり、趣旨にご賛同下さる方は、
是非、ネット上でご署名下さい。
署名用紙でご署名下さった方々のお名前と共に、国に提出させていただきます。
このネット署名により、八ッ場ダム反対の世論がさらに高まることをめざしています。
メール転送、ツイッター、フェイスブックなどでもご協力いただければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
八ッ場あしたの会
http://yamba-net.org/ 事務局 佐藤光子
--
Junko Okura 大倉純子
Email: preabsanol@gmail.com
原発事故による環境破壊だけでは足りないのか、辺野古への基地移転(というか規模的には新設)、数々のダム計画の復活と、日本をどうするつもりなのか。自然とくらしと平和を壊すのが愛国なんですかね。
ご協力いただけたらうれしいです。
おおくらじゅんこ
---------- 転送メッセージ ----------
From:
日付: 2014年1月18日 1:38
件名: 八ッ場ダム反対署名の御礼とお願い
To: hikari12@ray.ocn.ne.jp
八ッ場あしたの会より、皆さまへ (BCCメールで失礼いたします。また、渡辺事務局長や嶋津さんからの重複送信がありましたらご容赦ください。)
過日は、八ッ場ダム反対のネット署名にご協力いただき、まことにありがとうございました。
おかげ様で署名用紙と合わせて800余名の署名をいただくことができました。
ただ、国交省や政権に物申すためにはまだ少ないので、苦慮しております。
ご多忙のところをまことに申し訳ないのですが、ご友人やお知り合いにメールなどで、ネット署名を呼びかけていただけないでしょうか?
国交省関東地方整備局は、1月8日、八ッ場ダム本体工事の入札公告を発表しました。
(八ッ場あしたの会のHPをご覧くださいい。
http://yamba-net.org/%e5%85%ab%e3%83%83%e5%a0%b4%e3%83%80%e3%83%a0%e6%9c%ac%e4%bd%93%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%ae%e5%85%a5%e6%9c%ad%e5%85%ac%e5%91%8a/
)
2019年度末のダム完成に向けて、今年秋以降に本体工事に着手しようというものです。
事態は急を要します。下記の文章をご転送いただくことによって、ぜひ署名のよびかけをよろしくお願い申し上げます。
八ッ場あしたの会 事務局 佐藤光子
------------------------------
八ッ場あしたの会より、親愛なる皆さまへ
メールで失礼いたします。(重複送信の方ご容赦ください)
安倍政権は今年秋、八ッ場ダムの本体工事に着手するとしており、
名勝・吾妻渓谷では本体準備工事が始まろうとしています。
負の遺産となることが明らかな巨大公共事業により、
かけがえのない自然環境と文化遺産を破壊してしまっては、将来の世代に顔向けできません。
八ッ場あしたの会では、八ッ場ダム本体工事の中止を求めて、
当会のホームページに呼びかけ文を掲載しました。
http://yamba-net.org/shomei/
上記ページをご覧になり、趣旨にご賛同下さる方は、
是非、ネット上でご署名下さい。
署名用紙でご署名下さった方々のお名前と共に、国に提出させていただきます。
このネット署名により、八ッ場ダム反対の世論がさらに高まることをめざしています。
メール転送、ツイッター、フェイスブックなどでもご協力いただければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
八ッ場あしたの会
http://yamba-net.org/ 事務局 佐藤光子
--
Junko Okura 大倉純子
Email: preabsanol@gmail.com
スポンサーサイト