fc2ブログ

「宇都宮けんじ事務所・選対ニュース」


【内部資料】

━━━宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会
    |選対ニュース vol.4 2014年1月24日号━━

「宇都宮けんじ事務所・選対ニュース」をお送りします。
この「選挙対策ニュース」は、「宇都宮けんじニュース」に登録された方、及び
宇都宮けんじに応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希 望のま
ち東京をつくる会」に関連したニュースをお届けしていま
す。ーーーーーーーーーーーー


 みなさん、こんばんは。
 残念ながら、昨日の1日だけで、テレビの出演や公開討論が4番組も、そして今
日も1つが中止、または延期になりました。民主主義国家の選挙で、 候補者が公
開討論に出席しないということがまかりとおっていいのか。おかしな話です。
 それならば、私たちがメディアになるしかない!
 いよいよ今夜から、ニコニコ動画で「宇都宮けんじTV」が始まります。お見逃
しなく!


────・○●CONTENTS●○・────
1.今後のスケジュール
2.ニコニコ動画「宇都宮けんじTV」スタート
3.ネット選挙解禁で何が変わった? 何ができる?
4.告示日後にできること、できないこと
──────────────────────


*************************************************************************
1.今後のスケジュール
**************************************************************************
いよいよ、本格的に街頭の宣伝活動が始まります。
ぜひ駆けつけて、盛り上げてください!
街頭演説中に証紙ビラを配りますが、あまり押しつけがましくならないよう、礼
儀正しく。また、証紙ビラは候補者のいる演説会場などでしか配布でき ません
ので「配るので持ち帰りたい」という方には、無制限に配布できる「確認団体ビ
ラ」を持ち帰ってもらってください。

★今夜★1/24(金)
19:00~ 脱原発官邸前デモ@ファミリーエリア/国会正門前/官邸前
21:00~ ニコニコ生放送
「宇都宮けんじを都知事に!
  原発、オリンピック、ブラック企業、子育てをどうする?」
     http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji
21:30~ NHK「特報首都圏」出演の予定

1/25(土)
10:00~12:00 光が丘団地街宣
12:00~12:30 光が丘駅前街宣
15:00~16:00 銀座マリオン~4丁目など街宣
16:30~ 銀座4丁目交差点街宣

1/26(日)
10:00~12:00 多摩センター・三越前街宣
14:00~16:00 新宿歩行者天国で「対話集会」
16:30~ 世田谷区内スポット演説

1/27(日)
07:30~08:30 R品川駅港南口街宣
12:00~13:00 有楽町数奇屋橋前街宣
18:30~18:50 原発をなくす全国連絡会第二総会
         @東京労働会館7階ラパスホール
19:30~20:00 レイシズム抗議@都庁前
21:00~ ニコニコ動画「宇都宮けんじTV」
       福島みずほさんと対談
22:00~  日本テレビ「真相生放送」出演の予定

※スケジュールは、事情により変更することもあります。最新の予定は、公式HP
やTwitterでご確認ください。また、街宣には宇都宮さんが参 加するものとしな
いものがあります。ご了承ください。

*************************************************************************
2.ニコニコ動画「宇都宮けんじTV」スタート
**************************************************************************

 テレビで政策討論ができないのなら、自分たちがメディアになればいい!
 今夜からニコニコ動画が始まります。
 第1回目の放送は、「宇都宮けんじを都知事に!
  ---原発、オリンピック、ブラック企業、子育てをどうする?」
  http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

★宇都宮けんじさんのチャンネルは、いっぱいあります! 要チェックです!

・公式UST「宇都宮けんじTV」
http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

・「公式YOU TUBE」
http://www.youtube.com/user/utsunomiyakenji

・「宇都宮けんじ2014」
http://www.youtube.com/channel/UCDuKZ1o6pietZK0AmKHRlDA

「宇都宮けんじ2014」最新番組は、「宇都宮けんじ×杉田かおる」
 1.「わるいやつら」と闘ってきた/2.日本の行方~選挙を「気づき」のきっか
けに~/3.貧困・戦争・原発の危険なカンケイ/4.脱・被 曝!/5.子育て・老
後の安心を/6.対話する都政へ/7.本当の豊かさとは

★ほかにもお宝映像いっぱいです!

・1/22 うつけんNEWS 告示前夜の新宿アルタ前
http://www.youtube.com/watch?v=caED2pJGoWM

・1/23 渋谷ハチ公前ジャック・公開討論会
 http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

・1/23 新宿西口駅前
 http://www.ustream.tv/recorded/42999026

・1/17 宇都宮けんじトークライブ@高円寺なんとかバー
 http://www.ustream.tv/recorded/42979468

・1/19 ブラック企業対策プロジェクト公開政策討論会
 http://www.ustream.tv/recorded/42950024

・1/20 宇都宮けんじ希望政策フォーラム多摩
 http://www.ustream.tv/recorded/42912432

・1/21 宇都宮けんじ・築地市場視察
 http://www.youtube.com/watch?v=IcaULbOP79c

*************************************************************************
2.電話、チラシ、カンパ! 誰でもできるアクション!
**************************************************************************
無制限にできる電話による投票呼びかけなど、作業は山ほどあります。事務所は
朝9時半から夜7時まで、短い時間でも構いません。託児キッズコー ナーもあり
ますので、親子で安心していらしてください!
また、街宣先での応援ボランティアも不足しています。ぜひ足をお運びください!
 
1.電話かけ
自宅から、事務所から、ケータイからなど、だれでもどこでも、自由にできま
す。着実に票を積み上げるには電話が一番です。お持ちの名簿を使って確 実な
電話かけをお願いします! 宇都宮けんじの知名度は、まだまだこれから上げて
いく必要があります。 みなさんお力が頼りです! 
 日本全国、あるいは世界中から可能! 東京以外の知人・友人に も東京の有
権者に働きかける運動に参加していただけるよう呼びかけましょう。
 事務所での電話かけ大作戦は、毎日、事務所と同じビルの5階で行います。
短い時間でも構いません。ぜひ、ご参加ください。

※ご自宅で電話かけをやってくださっている方は、反応や感触などを選対事務局
までぜひお知らせください。

2.チラシを有効活用しよう
確認団体ビラが事務所に届いています! 必要部数・送り先をメールまたはFAX
でお寄せください。
・団地、アパート、集合住宅は、繰り返し投函することが票固めにつながりま
す。あまり難しく考えずにどんどん配っていきましょう。
・新聞を読まない若い層向けにはポスティングが有効です。若い人向けのアパー
トを狙っていきましょう。
・スーバーの前で配布する場合は、店から出てきた人に。最初から「宇都宮けん
じ」の名前は出さず、「都知事選のチラシです」と言って渡すのがコツ です。
受け取ってくれたら、「それ、宇都宮けんじの政策なんです」と言い、反応を見
る。話したがっているようであれば、話を否定したりせず、「う んうん」とひ
たすら聞いてあげましょう。
 バス停でバスを待っている人、ベンチに座っている人にも、ぜひ声をかけてみ
てください。

★注意★
ポスティングの際には、【「チラシ禁止」のところは入れない】【咎められたら
すぐ立ち去る】
気をつけて、トラブルを防止しましょう! また、証紙シールを貼った「証紙ビ
ラ」を配布できるのは、候補者の選挙事務所や個人演説会の会場、街頭 演説場
所だけです。ご注意ください。

**************************************************************************
3.ネット選挙解禁で何が変わった? 何ができる?
**************************************************************************

 公職選挙法の一部改正に伴い、インターネット選挙(ネット選挙)が解禁とな
りました。選挙期間中、ウェブサイトやSNSを使った選挙運動が可能 となりま
す。しかし一方で、今までどおりの規制もありますので、十分注意してください。

1.選挙期間中に、ウェブサイト等での選挙運動ができる!
 選挙期間中、有権者はウェブサイト等(ホームページ、ブログ、ツイッターや
フェイスブック等のSNS、動画共有サービス、動画中継サイト等)を 利用した選
挙運動ができます。
 例えば皆さんが、ご自身のブログやツイッターなどで、「このたびの選挙では
清き一票を、お願いします。ぜひ○○さんを当選させましょう」と書いて表示・送
付してもOKです。UST放送などの動画配信サイトにて、同様の内容をしゃ べって
伝えてもかまいません。

★注意!★
発信の際には、ご自身の連絡先としてのメールアドレス、返信用フォームの
URL、ツイッター名などが義務付けられています。(「電子メールアドレ ス等の
表示義務」)。
インターネット選挙運動が解禁になっても、選挙運動は、公示・告示日から投票
日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条、第 239条)。

2.電子メールでの選挙運動はNG!
 ネット選挙が解禁になっても、これまで通り有権者は電子メールを使って選挙
運動をしてはいけません(メールで選挙運動用の文書やチラシ画像等を 頒布で
きるのは、候補者・政党等に限ります)。
また、有権者は候補者・政党等から送られてきた選挙運動用の電子メールを転送
することもできません(公職選挙法第142条の4、第142条、第 243条)。
 選挙運動用のホームページや、候補者・政党等から届いた選挙運動用のメール
などの文書や画像をプリントアウトして配布することも禁じられていま す(公
職選挙法第142条、第243条)。

※詳細は総務省HP「インターネット選挙運動の解禁に関する情報」をご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html

**************************************************************************
4.告示日後にできること、できないこと
**************************************************************************
詳しくはこちら → http://utsunomiyakenji.com/support/

いよいよ選挙運動がスタートしました。告示日前の活動は、「政治活動」でした
が、今日からは「選挙運動」となります。ちなみに「選挙運動」の期間 を厳密
にいえば、告示日に立候補者が立候補の届け出をしてから、投票日(2月9日
[日])の前日までに限られます。

◆候補者が行う選挙運動とは?
公職選挙法により認められた候補者が行う選挙運動は、ポスター等の印刷物や演
説会等の言論などによって行われますが、その方法の主なものは次のと おりです。
○選挙事務所の設置
○選挙運動用自動車の使用
○選挙運動用はがき
○新聞広告
○法定ビラの配布(衆議院議員選挙・参議院議員選挙及び地方公共団体の長の選
挙に限る。)
○選挙公報
○ポスターの掲示
○街頭演説
○個人演説会
◆候補者以外の方の選挙活動について
 下記の行為は公職選挙法上、問題なく行えます。
●友人・知人へ電話をかけ「○○候補に投票しましょう」「○○さんを都知事へ!」
「○○候補への投票をよろしくお願いします」などの呼びかけを行 うこと。
●選挙事務所へのボランティア、選挙運動用として許可を得たポスター・ビラな
どの貼りだし・配布の手伝い

★注意 やってはいけない行為★
候補者・選挙事務所関係者・一般の方、いずれも下記の行為は公職選挙法違反と
なります。
(選挙活動に参加できるのはボランティアのみです)

◯買収
 選挙犯罪のうちではもっとも悪質なものであり、法律できびしい罰則が定めら
れています。候補者はもちろん、選挙運動の責任者などが処罰された場 合は当
選が無効になることもあります。
◯戸別訪問
 誰であっても、特定の候補者に投票してもらうことを目的に、住居や会社、商
店などを戸別に訪問してはいけません。また、特定の候補者名や政党名 あるい
は演説会の開催について言い歩くこともできません。
◯あいさつを目的とする有料広告
 候補者や後援団体(特定の候補者を推薦し支持する団体)は、選挙区内にある
者に対し、時候、慶弔や激励などのあいさつを目的とする広告を有料で 新聞、
雑誌に掲載したり、テレビやラジオで放送したりしてはいけません。
◯飲食物の提供
 誰であっても、選挙運動に関して飲食物を提供してはいけません。
 ただし、お茶や通常用いられる程度のお茶菓子や果物は除かれています。
 また、選挙運動員に渡す一定の数の弁当は提供することができます。
◯署名運動
 誰であっても、特定の候補者に投票をするように、あるいは投票しないように
することを目的として選挙人に対し署名を集めてはいけません。
◯気勢を張る行為
 誰であっても、選挙運動のため人目を引こうと自動車を連ねたり隊列を組んで
往来したりしてはいけません。

★ご不明な点などありましたら、「希望のまち東京をつくる会」
(03-5369-2765)までお問い合わせください。
弁護士チームを東京中に張り巡らせて、何かあったら現場に急行できるように待
機しています。


それでは、希望の輪をつないでいきましょう!!!

★昨日お送りした選対ニュースで、「証紙ビラ」をお送りします、とありました
が、正しくは「確認団体ビラ」です。
「証紙ビラ」はお送りすることができません。お詫びして訂正致します。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさまからのご寄付をお願いしております。東京都知事候補宇都宮けんじ後援
会「希望のまち東京をつくる会」へのご寄付は、所得税法上「所得控 除」の寄
付金控除が受けられます。
///////////////////////////////////////////////////////////
口座名義はすべて「希望のまち東京をつくる会」です。
●ゆうちょ銀行
*ゆうちょからの振込 記号10030 番号67524041
*店名 〇〇八(ゼロゼロハチ) 店番008 普6752404
●みずほ銀行 四谷支店 普通1312619
●城南信用金庫 青山支店 普通418062
●三菱東京UFJ銀行 四谷支店 普通0174555
●郵便振替口座 00100-4-599973
///////////////////////////////////////////////////////////

いつも貴重なご意見、そして応援ありがとうございます。
緊急のご連絡は、03-5369-2765まで。

*「選対ニュース」配信登録希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信希
望」と書いて
mail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。
希望のまち東京をつくる会 HP(http://utsunomiyakenji.com/)からも登録可能
です。
*「挙対ニュース」配信停止希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信停
止」と書いて
mail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。

個人情報保護方針は
http://utsunomiyakenji.com/support/privacy.html


■▼■「希望のまち東京をつくる会」■▼■
-------------------------------------
〒160-0004 新宿区四谷3-5-5 山本ビル2F
office@utsunomiyakenji.com
T)03-5369-2765 F)03-3351-5055
-------------------------------------

◇公式ウェブサイト 「希望のまち東京をつくる会」 ※リニューアルしました!
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ブログ 「宇都宮けんじさんと、希望都市、東京へ。」
http://utsu-ken.seesaa.net/

◇公式メルマガ 「うつけんニュース」 (公式ホームページから登録)

◇公式ツイッター
宇都宮けんじ: https://twitter.com/utsunomiyakenji
希望のまち東京をつくる会スタッフ: https://twitter.com/TeamUtsuken

◇公式フェイスブック 宇都宮けんじ: https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

◇公式UST 宇都宮けんじTV http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

◇公式YOU TUBE http://www.youtube.com/user/utsunomiyakenji

◇公式ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) ※今夜から!
http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる