fc2ブログ

修の呟き

 記事は26日付佐賀新聞第2社会面に掲載された記事です。佐賀県や県有明海漁協らが福岡高裁確定判決の国営諫早湾潮受け堤防開門期限を守らなかった国に求めた25日の説明会の様子です。国は「相反する二つの司法判断が出て、厳しい状況」と従来の説明を繰り返すのみで、漁業者からはタイラギの絶滅、ノリの色落ちなどの窮状を訴え、「仮処分の裁判でなぜ漁業被害を訴えなかったのか。農業被害が出ない対策工事をお願いし、譲歩もした。なぜ長崎県のご機嫌ばかりうかがうのか」と追求した、と伝えています。
 明日(27日)、福岡高裁で「よみがえれ!有明訴訟」控訴審があります。参加される方は14時に福岡高裁門前に集合してください。多くの方のご参加をお待ちしていま~す。
EPSON038.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる