fc2ブログ

宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会選対ニュース vol.9


【内部資料】

━━━宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会
    |選対ニュース vol.9 2014年1月27日号━━

「宇都宮けんじ事務所・選対ニュース」をお送りします。この「選挙対策ニュー
ス」は、「宇都宮けんじニュース」に登録された方、及び宇都宮けんじ に応援
をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる会」に
関連したニュースをお届けしています。
ーーーーーーーーーーーー


 みなさん、おはようございます。

 昨日は、多摩市の街頭宣伝に始まり、新宿ホコ天練り歩き・対話大集会、世田
谷各駅の街頭宣伝と、ハードな一日を終えて事務所に戻った宇都宮さ ん。託児
スペースにいた小さな赤ちゃんを抱っこし、しばし癒やしタイム。「この子たち
の未来のためにも東京を変えたい」そんな思いを改めて感じて いらしたようで
す。宇都宮さんのお連れ合いは、元保育士。子どもの教育、待機児童の問題など
に、ちゃんと取り組むように厳しく言われていらっしゃ るようです。
赤ちゃんを抱っこした宇都宮さん→https://twitter.com/utsunomiyakenji
/status /427422242645872641/photo/1

────・○●CONTENTS●○・────
1.1/27(月)の予定
2.電話がけボランティア急募!
3.待機児童をゼロに。子育てしやすいまち・東京に。
     ~希望の政策Q&Aより~
4.Twitter、blog、Facebookで呼びかけを!
5.政見放送の放映日程
──────────────────────

**************************************************************************
1.1/27(月)の予定
**************************************************************************

12:00~13:00 有楽町数奇屋橋前街宣
*応援演説:松本由理子さん
14:15~14:35 井の頭線「浜田山」駅前街宣
15:00~15:20 高井戸団地内街頭演説
15:40~16:00 JR「西荻窪」駅北口街頭演説
*以上3カ所応援演説:福士敬子さん(前都議)、池田香代子さん(翻訳家)
16:20~16:40 JR「荻窪」駅東南口街頭演説
*応援演説:福士さん、池田さん、吉田信夫さん(前都議)
17:00~17:30 JR「阿佐ヶ谷」駅南口街頭演説
*応援演説:池田さん、松本春野さん(絵本作家)
18:30~18:50 原発をなくす全国連絡会第二総会@大塚・東京労働会館7階ラ
パスホール
19:30~20:00 「差別反対都庁前アピール」でスピーチ@都営地下鉄「都庁
前」駅A4出口すぐ
21:00~ ニコニコ生放送「福島みずほチャンネル」「宇都宮けんじと若者が大
いに語る」出演
http://ch.nicovideo.jp/mizuho-fukushima

  街頭演説中には証紙ビラを配りますが、あまり押しつけがましくならないよ
う、礼儀正しく行いましょう。また、証紙ビラは候補者のいる演説会場 などで
しか配布できません。「配るので持ち帰りたい」とおっしゃる方には、無制限に
配布できる「確認団体ビラ」をお渡しください。

※スケジュールは、事情により変更することもあります。
最新の予定は、HP(http://utsunomiyakenji.com/)、
宇都宮けんじ最新情報(https://twitter.com/utsukeninfo)ツイートを、ぜひ
フォローしてください!
また、街宣には宇都宮さんが参加するものとしないものがあります。ご了承くだ
さい。

*************************************************************************
2.電話がけボランティア急募!
**************************************************************************

 電話作戦を選対事務所と同じビルの5階で展開しています。電話架けのマニュ
アルもあります。どなたでもできますので、ぜひ事務所にいらしてくだ さい。
四谷の事務所からだけではかけきれません。ぜひみなさんの地域でも架けてくだ
さい。電話かけは、東京に住んでいなくても、日本に住んでいな くても、どこ
からでもできます。
 最初は反応が悪くても、対話の中で変わっていくこともたくさんあります。ダ
イレクトに有権者と対話でき、宇都宮都政実現に向けて、着実に前進で きるこ
とが実感できる取り組みです。
 ぜひご参加ください!(担当:奥山たえ子 電話・FAX:03-3315-2155)




*************************************************************************
3.待機児童をゼロに。子育てしやすいまち・東京に。
 ~希望の政策Q&Aより~
**************************************************************************

・・・・・・
うつけん:まず保育所の設置が必須ですよね。私は都知事になったら、5年間で5
万人分の認可保育所の定員増をします。
ママ:じゃ、応援しますから、保育所を増やしてくださいね。特に練馬に
(笑)。あ、でも学校に上がったら、学童保育とか児童館とかも、ちゃんとし
てないと困りますよねー。
うつけん:子どもは育っていくから、成長に合わせたトータルな環境整備と支援
策が必要ですよね。その基礎として「子育てしやすい環境づくり条例」 を制定
します。
この条例は、
・保育園の待機児解消
・保育施設の面積基準や人的配置などの保育の質を上げる
・学童保育の小学高学年利用
・1小学校1児童館構想
・いじめや困難家庭の継続的な救済を行うためにスクールソーシャルワーカーの
全中学校配置
……などなど、東京都が全国に先立って高い行政水準を設定して、子育ての新東京
システムの構築を目指すものです。都の支援を充実させて「子育てし やすい自
治体」にするのが目標です。
ママ そうなったら安心して子どもを育てていけますよ。うちはダンナさえクビ
にならなければ。でも近所のママ友はシングルマザーで、夜遅くまで パートの
掛け持ちをしていて、それでも生活がギリギリで。子どもはもう小3だから手は
かからないだろうけど、親子で話しをする時間もほとんど無 いっていうのは、
大丈夫かなって………。

うつけん:ひとり親家庭や、子どもの貧困もかなり深刻です。都知事になった
ら、まず「子どもの貧困実態調査」をしたいんです。区や市町村に協力し ても
らって。具体的な数値目標を設定しないと改善できませんから。2012年のユニセ
フの調査では、日本の子どもの相対的貧困率は先進国35か国 中ワースト9位だっ
たんですよ。特にひとり親家庭の貧困率は高かった。しかも東京は家賃が高いか
ら、教育費が負担になって、子どもにシワ寄せが 行っています。
ママ それで「少子化問題」とか「もっと産んで」とか「虐待問題」とか言われ
ても、無理じゃないですかー。親が一所懸命がんばっても、普通に食べ させて
教育を受けさせるのが難しかったら。

うつけん:そうなんですよ。いま日本の教育機関への公的支出の割合は、OECDの
30か国中、堂々の30位。ビックリですよね。「子育てにばかり 予算をつぎ込ん
では」って意見もありますけど、もともと普通に出してすらいなかったんです
よ。私は東京都からいろんなアイディアを実現して拡げて いきたいんです。
・義務教育の完全無償化を段階的に実現(給食費、教材費など)
・就学援助は、都独自に「生活保護の1.3倍」を規準とし、区市町村への都の補
助制度を使って、子どもの貧困を減らす
・ひとり親世帯向けに、都独自の児童育成手当を増額
・ひとり親の仕事と子育ての両立ができるように支援を強化
・ひとり親と子どもの居場所づくり事業・相談事業を実施し、孤立を防ぐ
……などですね。
ママ これは具体的ですねー。かゆいところに手が届くというか……。

詳しくはこちら、HP「希望の政策」をご覧ください。わかりやすいQ&Aがあります。
http://utsunomiyakenji.com/policy/qa.html

**************************************************************************
4.Twitter、blog、Facebookで呼びかけを!
**************************************************************************

昨日の毎日新聞、宇都宮陣営の「発信力」と「関心度」で一歩リードとの記事が
出ていました。
<都知事選>「ネット力」分析 知名度はメディア影響大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000008-mai-pol

 ネット選挙が解禁になり、メールでの宣伝は禁止ですが、このページのURL
を記載したツイッター、ブログ、フェイスブックの更新はが全く自由と なりま
した。ぜひぜひ、あなたのブログページやツイッターに、このホームページやツ
イッターのアカウントなどを掲載して、宇都宮さんへの支持と、 閲覧、「選挙
対策ニュース」の配信登録を呼びかけてください。

【案内文の例】*******************

都知事選では宇都宮けんじさんを支持します。宇都宮さんの「希望のまち東京を
つくる会」のホームページがリニューアル・オープン。連日ツイッター も更新
中です。政策も、動向も、動画も満載です。ぜひ、ご覧になってください。

公式サイト http://utsunomiyakenji.com/
公式ブログ http://utsu-ken.seesaa.net/
公式Twitter http://twitter.com/utsunomiyakenji
公式facebook http://facebook.com/utsunomiyakenji
宇都宮けんじ最新情報 https://twitter.com/utsukeninfo

*************************************************************************
5.政見放送の予定
**************************************************************************

○NHK総合
1月29日(水)午後10時55分~
2月4日(火)午前6時~
○NHKラジオ
1月29日(水)午前7時25分~
2月4日(火)午後0時30分~




それでは、希望の輪をつないでいきましょう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさまからのご寄付をお願いしております。東京都知事候補宇都宮けんじ後援
会「希望のまち東京をつくる会」へのご寄付は、所得税法上「所得控 除」の寄
付金控除が受けられます。
///////////////////////////////////////////////////////////
口座名義はすべて「希望のまち東京をつくる会」です。
●ゆうちょ銀行
*ゆうちょからの振込 記号10030 番号67524041
*店名 〇〇八(ゼロゼロハチ) 店番008 普6752404
●みずほ銀行 四谷支店 普通1312619
●城南信用金庫 青山支店 普通418062
●三菱東京UFJ銀行 四谷支店 普通0174555
●郵便振替口座 00100-4-599973
///////////////////////////////////////////////////////////

いつも貴重なご意見、そして応援ありがとうございます。
緊急のご連絡は、03-5369-2765まで。

*「選対ニュース」配信登録希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信希
望」と書いて
mail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。
希望のまち東京をつくる会HP(http://utsunomiyakenji.com/)からも登録可能
です。
*「選対ニュース」配信停止希望の方は、メールの件名に「選対ニュース配信停
止」と書いて
mail-magazine@utsunomiyakenji.com まで送信してください。

個人情報保護方針は
http://utsunomiyakenji.com/support/privacy.html


■▼■「希望のまち東京をつくる会」■▼■
-------------------------------------
〒160-0004 新宿区四谷3-5-5 山本ビル2F
office@utsunomiyakenji.com
T)03-5369-2765 F)03-3351-5055
-------------------------------------

◇公式ウェブサイト「希望のまち東京をつくる会」 ※リニューアルしました!
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ブログ「宇都宮けんじさんと、希望都市、東京へ。」
http://utsu-ken.seesaa.net/

◇公式メルマガ「うつけんニュース」(公式ホームページから登録)

◇公式ツイッター
宇都宮けんじ: https://twitter.com/utsunomiyakenji
希望のまち東京をつくる会スタッフ: https://twitter.com/TeamUtsuken
★宇都宮けんじ最新情報★: https://twitter.com/utsukeninfo

◇公式フェイスブック宇都宮けんじ: https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

◇公式UST宇都宮けんじTV http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

◇公式YOU TUBE http://www.youtube.com/user/utsunomiyakenji

◇公式ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) ※始まりました!
http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる