第2506日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年2月27日 第606号
----------------
■原発・核兵器
----------------
◆記者の目 もんじゅ廃炉、陰りゆく地元経済 国は「協力地」を見捨てるな=近藤諭(福井支局敦賀駐在)
(毎日新聞 2018年2月27日)
https://mainichi.jp/articles/20180227/ddm/005/070/012000c
◆新潟県独自の原発事故検証、委員長「知事任期中に結論」
(朝日新聞 2018年2月25日)
https://www.asahi.com/articles/ASL2Q5HKWL2QUTIL035.html
◆事故7年 道遠し 福島第1原発の空から
(しんぶん赤旗 2018年2月25日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-25/2018022501_01_1.html
◆「原発認めない」発信を ICANが避難者に訴え
(神戸新聞 2018年2月24日)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0011014391.shtml
◆全原発 廃炉決定5年以内 立民のゼロ法案 全容判明
(東京新聞 2018年2月21日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018022102000113.html
◆東通原発、断層回避した取水設備追加へ 再稼働に向け
(朝日新聞 2018年2月10日)
https://www.asahi.com/articles/ASL29624BL29ULBJ00X.html
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年2月27日 第606号
----------------
■原発・核兵器
----------------
◆記者の目 もんじゅ廃炉、陰りゆく地元経済 国は「協力地」を見捨てるな=近藤諭(福井支局敦賀駐在)
(毎日新聞 2018年2月27日)
https://mainichi.jp/articles/20180227/ddm/005/070/012000c
◆新潟県独自の原発事故検証、委員長「知事任期中に結論」
(朝日新聞 2018年2月25日)
https://www.asahi.com/articles/ASL2Q5HKWL2QUTIL035.html
◆事故7年 道遠し 福島第1原発の空から
(しんぶん赤旗 2018年2月25日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-25/2018022501_01_1.html
◆「原発認めない」発信を ICANが避難者に訴え
(神戸新聞 2018年2月24日)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0011014391.shtml
◆全原発 廃炉決定5年以内 立民のゼロ法案 全容判明
(東京新聞 2018年2月21日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018022102000113.html
◆東通原発、断層回避した取水設備追加へ 再稼働に向け
(朝日新聞 2018年2月10日)
https://www.asahi.com/articles/ASL29624BL29ULBJ00X.html
スポンサーサイト