みなさま
北九州の深江です。
BCCでいろんなMLに流しています。
重複して受け取られる方は申し訳ありません。
さらに広めていただけるとありがたいです。
川内原発再稼働を阻止するために、いちき串木野市、薩摩川内市を中心に個別訪問に
入ります。
それに合わせ、まんがパンフを作成中です。
30キロ圏内住民に声を上げてもらうために、「事故が起きたら住民は避難できな
い」ことをまんがで表現しています。
規格は、B5版、8頁、カラー印刷です。
プルサーマル阻止闘争の時は、5万部製作し、玄海町と唐津市(現在の)に全戸配布
を行いましたが、
今回は、その川内バージョンになります。
とりあえず、4万部作ります。今月末完成です。
時間もなく、作ることを決めてから、カンパのお願いをすることになります。
みなさまのご協力をよろしくお願いします。
なお、署名も集めています。
伊藤鹿児島県知事は6月議会での意見表明を明らかにしています。
それに合わせて、署名提出行動を計画します。
規制委員会の審査終了が流動的なので、少しずれ込むかもしれませんが、署名の方も
全国からの支援をお願いします。
まんがパンフのチラシ、署名用紙、必要な方はお知らせください。
すぐにお送ります。
九電交渉の件も合わせて報告します。
4月28日(月)13:00から今年の株主総会に提案する議案の提出を九電に行い
ます。
株主提案権行使が終わり次第、交渉に入ります。
九電の方からは、提案権行使日は28日で了解だが、交渉については調整中なので
待って欲しいとの回答です。
が、28日に、そのまま交渉に入ります。
この件に関して九州の皆さんには、別途連絡しますが、よろしくお願いします。
脱原発ネットワーク・九州 深江 守 mfukae@cnc.bbiq.jp
北九州の深江です。
BCCでいろんなMLに流しています。
重複して受け取られる方は申し訳ありません。
さらに広めていただけるとありがたいです。
川内原発再稼働を阻止するために、いちき串木野市、薩摩川内市を中心に個別訪問に
入ります。
それに合わせ、まんがパンフを作成中です。
30キロ圏内住民に声を上げてもらうために、「事故が起きたら住民は避難できな
い」ことをまんがで表現しています。
規格は、B5版、8頁、カラー印刷です。
プルサーマル阻止闘争の時は、5万部製作し、玄海町と唐津市(現在の)に全戸配布
を行いましたが、
今回は、その川内バージョンになります。
とりあえず、4万部作ります。今月末完成です。
時間もなく、作ることを決めてから、カンパのお願いをすることになります。
みなさまのご協力をよろしくお願いします。
なお、署名も集めています。
伊藤鹿児島県知事は6月議会での意見表明を明らかにしています。
それに合わせて、署名提出行動を計画します。
規制委員会の審査終了が流動的なので、少しずれ込むかもしれませんが、署名の方も
全国からの支援をお願いします。
まんがパンフのチラシ、署名用紙、必要な方はお知らせください。
すぐにお送ります。
九電交渉の件も合わせて報告します。
4月28日(月)13:00から今年の株主総会に提案する議案の提出を九電に行い
ます。
株主提案権行使が終わり次第、交渉に入ります。
九電の方からは、提案権行使日は28日で了解だが、交渉については調整中なので
待って欲しいとの回答です。
が、28日に、そのまま交渉に入ります。
この件に関して九州の皆さんには、別途連絡しますが、よろしくお願いします。
脱原発ネットワーク・九州 深江 守 mfukae@cnc.bbiq.jp
スポンサーサイト