■沖縄・全国の基地(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年11月26日 第644号)
第2779日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年11月26日 第644号
----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆辺野古の県民投票と向き合う 学生らが県議と議論
(琉球新報 2018年11月26日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-839473.html
◆「デマやヘイトを放置した結果が今に」 ファクトチェックの意義、山田教授に聞く
(沖縄タイムス 2018年11月25日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349301
◆沖縄の基地近くで水質汚染 米軍は調査応じず、原因不明
(Yahoo! ニュース/朝日新聞 2018年11月24日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000043-asahi-soci
◆玉城デニー沖縄県知事が訪米で訴えたこと! NYでは「民主主義を沖縄に」と講演、米国務省には辺野古の欠陥を指摘
(リテラ 2018年11月24日)
https://lite-ra.com/2018/11/post-4390.html
◆3回目の集中協議も平行線 辺野古新基地、係争委届け出の方針
(沖縄タイムス 2018年11月23日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349009
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年11月26日 第644号
----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆辺野古の県民投票と向き合う 学生らが県議と議論
(琉球新報 2018年11月26日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-839473.html
◆「デマやヘイトを放置した結果が今に」 ファクトチェックの意義、山田教授に聞く
(沖縄タイムス 2018年11月25日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349301
◆沖縄の基地近くで水質汚染 米軍は調査応じず、原因不明
(Yahoo! ニュース/朝日新聞 2018年11月24日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000043-asahi-soci
◆玉城デニー沖縄県知事が訪米で訴えたこと! NYでは「民主主義を沖縄に」と講演、米国務省には辺野古の欠陥を指摘
(リテラ 2018年11月24日)
https://lite-ra.com/2018/11/post-4390.html
◆3回目の集中協議も平行線 辺野古新基地、係争委届け出の方針
(沖縄タイムス 2018年11月23日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349009
スポンサーサイト