fc2ブログ

11/28のツイートまとめ

RIKIHISA1

仏、35年に原発依存率50%に 前政権から10年後退|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/PlUiYKsvOu
11-28 19:57

台湾の脱原発政策、不透明に 25年廃止条項の撤廃受け|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/ltTHBKMO7W
11-28 19:55

近接原発の事故影響を防止へ 規制委、事業者に対策要求|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/5ZkWAzx5Zl
11-28 19:53

個人線量計で被ばく管理を 復興拠点への住民帰還|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/Ryp5JmzDm1
11-28 19:53

東海第2の運転延長に抗議 「老朽原発は廃炉にして」|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/e12vSn1EBH
11-28 19:52

水産改革法案が衆院委で可決 企業参入へ漁業権を見直し|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/h24lzgeiqv
11-28 19:50

核燃料再処理工場「合格」は越年 原子力規制委員長|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/LF6aD78uoE
11-28 19:50

1票格差、無効判決を 衆院選訴訟、最高裁で弁論|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/zVbUd2rltZ
11-28 19:49

浜岡原発1、2号機廃炉作業公開 中部電力|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/AWF6ddBSr6
11-28 19:48

東電、福島に廃炉資料館 原発事故の教訓伝える|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/eMDDdpivkD
11-28 19:48

伊方原発3号機が営業運転入り 四国電力、10月に再稼働|全国のニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/XiiC0IB7ed
11-28 19:46

<抄録永田町>大串氏、衆院農水委で質問 漁業権めぐる国対応批判|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/ja0JR1YLJ8
11-28 19:44

防衛省、コノシロ漁視察 再調査実施時期明言せず|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/05KaVCxxuv
11-28 19:43

<県知事選>現職と新人、一騎打ちに 29日告示|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/nEG8JHumm2
11-28 19:43

<知事選>原発アンケート出馬予定者回答|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/8wke7zIsJd
11-28 19:42

漆黒の有明海、黒々のノリ 秋芽初摘み本格化|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/0X9HWN2Let
11-28 19:41

入管法改正案通過 県内でも歓迎と批判 「人手不足解消に」「拙速」|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE https://t.co/S6gvJjdpIl
11-28 19:41

主張/「入管法」ごり押し/論拠の崩れた法案を力ずくか https://t.co/r5j3Z5bVjd
11-28 19:39

主張/「入管法」ごり押し/論拠の崩れた法案を力ずくか https://t.co/r5j3Z4UkrF
11-28 19:39

技能実習先 「7割法令違反」も氷山の一角/衆院法務委 藤野氏が追及 https://t.co/qEvBVyPVLd
11-28 19:38

戦前のシステムに後戻り/漁業法改悪案 加瀬・帝京大教授の意見陳述 衆院委 https://t.co/JXLF3R8clK
11-28 19:37

戦前のシステムに後戻り/漁業法改悪案 加瀬・帝京大教授の意見陳述 衆院委 https://t.co/JXLF3QQBuc
11-28 19:37

漁業法改悪案めぐり長官暴言/「説明きりがない」/田村貴昭議員批判 衆院農水委 https://t.co/4yDN28C5am
11-28 19:37

漁業法改悪案めぐり長官暴言/「説明きりがない」/田村貴昭議員批判 衆院農水委 https://t.co/4yDN28kuiO
11-28 19:37

県民投票 来年2月24日に/沖縄知事発表 辺野古埋め立て問う https://t.co/5z3G1Mnnfe
11-28 19:35

県民投票 来年2月24日に/沖縄知事発表 辺野古埋め立て問う https://t.co/5z3G1MEYDO
11-28 19:35

入管法案 世論広げ廃案必ず 国会前緊急抗議 https://t.co/nNkhqaVMmy
11-28 19:35

入管法案 世論広げ廃案必ず 国会前緊急抗議 https://t.co/nNkhqbdnL8
11-28 19:35

片山さつき政治資金で「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑 https://t.co/CIeHxOyjKB
11-28 19:29

片山さつき政治資金で「入浴剤」爆買いと500万円不正計上疑惑 https://t.co/pkEQwhVDZ9
11-28 19:28

百田氏「殉愛」、賠償命令 名誉毀損認める、東京地裁 https://t.co/HCbNGm7HmT
11-28 19:26

修の呟き https://t.co/4AOU6ErcqN
11-28 19:25

原発不買運動(新電力に切り替え)を呼びかけることにいたしました。 https://t.co/4AOU6EINil
11-28 19:25

熱血!与良政談:首相は議論が嫌なのだ=与良正男 - 毎日新聞 https://t.co/yHZH1tAfKr
11-28 18:49

特集ワイド:安倍政権の言い換え体質 - 毎日新聞 https://t.co/4VaUqPkFNS
11-28 18:48

RT @HNK9_nh: 強行採決絶対反対!重要法案を審議不十分で倒していいんですか?何にも政府は決めてないじゃないですか!絶対、今国会の成立には反対!総理の外遊日程なんて知らない!国政は国政。国会を荒らしてまで、国を荒らしてまで、外遊を優先するな!そう思う人、その思い広げ…
11-28 18:47

RT @masaru_kaneko: 【鳥羽口にさしかかって】来年の参院選挙(衆参同日選挙も囁かれる)に向けて、与野党逆転、与野党伯仲を実現しなければならない。参議院の改選議席は自民党が大勝した時だから、自公の議席を減らし、少なくとも3分の2を割らすことはできる。あとは、どこま…
11-28 18:47

RT @PXnqHGYNqzm8inG: 福岡市の水道、もうヴェオリア社になってんじゃん⁉️こんなの聞いてないよ〜今は集金だけの委託?やっぱ高島福岡市長が安倍スリスリヤローだからか😡選挙の応援に麻生が来るはずだよ。麻生の娘はヴェオリア社。#水道民営化 https://…
11-28 18:47

RT @nogutiya: 菅が「防衛費にGDP比1%枠はない」というから、どれぐらい防衛費を増やすのかと心配してたら早速、護衛艦「いずも」を空母に改修し、米国製の戦闘機F35搭載できるようにするとか。おい!専守防衛は何処へいった。安倍政権により戦後日本の三大原則である平和…
11-28 18:46

RT @4023Sora: 安倍首相のダラダラ答弁にウンザリの山尾さんが注意を促すと、安倍首相は「質問されたのに答弁をやめて下さいというのはどうかと思いますよ」と反論。逆切れする安倍晋三さん、これが一国の総理大臣でしょうか、きちんと答弁せずに相手を批判、卑怯な性格ですね、気も小…
11-28 18:45

RT @nikkan_gendai: 【政治】消費増税対策の非情 カード持てない“最弱者”だけ満額納税 https://t.co/tXLP3KFHfv #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ
11-28 18:45

RT @kinkuma0327: これも「野党のせい」ということにしておけば、データをすら改竄しまともに説明すらせず数に驕って強行採決を繰り返す不誠実な与党を支持してきた自分たちの不明すら、反対勢力に転嫁することができる。そうやって有権者が無責任を決め込んでいる限り、この体制は…
11-28 18:45

RT @shiikazuo: 「安倍首相、辺野古移設『推進』=玉城沖縄知事との会談、平行線」 いくら「計画通り基地を造る」といっても決して造れない。大浦湾側に超軟弱地盤が存在し、大規模な設計変更が必要となり、デニー知事は決して許可しないからだ。追い詰められているのは政府だ。…
11-28 18:44

RT @mas__yamazaki: ゲーム的に言えば、衆参両院で与党が過半数を握る状況では審議時間一分でも採決可能だろう。それを止めるのは当事者の良識と国民の反発だが、当事者が良識を捨て「与野党の攻防」という状況の異常さから目を逸らす政局報道に国民が適応していれば、事実上ブレ…
11-28 18:43

RT @rkayama: 大阪のみなさん、ありがとうございました!香山リカさん、大阪で講演「心強い」 京都では中止:朝日新聞デジタル https://t.co/3BWTzca8H2
11-28 18:43

RT @wtUO3: この図式を、安倍は国民に説明責任を果たしてもらいたい!これまでの答弁「自分や妻は関係ない」って、これじゃあ説明いにならない!小学生以下の子供の言い訳! https://t.co/uZ8tlddvhj
11-28 18:43

RT @knife9000: 入管法改正について小沢一郎代表のコメント。・入管法は奴隷制度・悪法を阻止するには野党がもっと考えて抵抗するべき自由党の定例記者会見はいつも勉強になります。2分の動画です。 https://t.co/a3gYkWY25H
11-28 18:42

RT @kotarotatsumi: 前代未聞!9時30分に衆院経産委員会が45分間の休憩。理由は世耕経済産業大臣が安倍総理にG20に向けた「レク」をするため。大臣の国会出席は憲法上の義務。政府内の都合で委員会が中断されるなんてどこまで立法府を軽視するのか。やることなすこと全て…
11-28 18:42

RT @wanpakutenshi: #報ステ後藤謙次氏安倍政権はこうと決めたら一直線という性格だが、とりわけ今回の法案、野党側が拙速批判をしていたが拙速を超えたぐらいの手抜きが感じられる。これでは選挙が終わった段階で数が決まっているので、国会審議は要らないと。国民は置き去…
11-28 18:42

RT @mt3678mt: 維新がいよいよ“自民補完政党”の本性を隠さなくなってきた。このパターンで、安倍政権による“憲法破壊”の後押しを買って出るのだろう。「五輪だ、万博だ」と浮かれていると、取り返しのつかないことになる。【入管法改正案、自公維が修正合意 見直し規定を短縮】…
11-28 18:41

RT @suzukimariko753: いい加減に無関心だけはやめましょう。政治はテレビドラマではありません。観ていれば良いというものじゃないですか。政治に参加してください。主権者なんですよ、私達は。 https://t.co/y0Tv8Y1HuY
11-28 18:41

RT @Dgoutokuji: 万博を誘致した松井知事が安倍さんを訪ねて言ったそうな。「世界80億人が参加できる体制を作りたい、と世界各国で風呂敷を広げすぎるくらい広げてきたので、日本の総力を挙げていただかないと不可能だ」と。酷えな、もう泣きついてるんだ。だけど松井さん、相手を…
11-28 18:41

RT @etude6635: 玉城知事首相に辺野古工事中止を要求 平行線のまま←圧倒的な大差でデニーさんが勝利し沖縄の民意を受けているのにどこまでも沖縄県民を無視し続けるこんな人をいつまでも総理にしておいても前進するどころか後退するばかり!とっとと辞任して下さい #総理いつ辞め…
11-28 18:39

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 入管法審議、外国人が7割占める愛知県の県営住宅、川部会長「外国人を部品としかみていない。生活者として考えれば教育、福祉、医療など様々な問題ある」。国は共生策を「総合的に検討」とするが、具体的な計画は示していない。国会では関連質問もほとん…
11-28 18:39

RT @hyodo_masatoshi: とにかく黙っているバカ国民に増税し、ふんだくり、宗主国に貢ぎ、保身を図る。野党は静かに反対して、通させる。メディアは決まってから批判してバカでないフリ。このワンパターン。カネがないから車を持てない。生活できないから手放す。政治家にはこれ…
11-28 18:39

RT @1radi2: 影響ないわけないだろ!!!   六ケ所再処理工場、放射性物質含む水漏れる(共同通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/vVNagMDJb0 @YahooNewsTopics
11-28 18:38

RT @KDigibooks: 日本人の多くは、真実の歴史を知らない。「独立はさせてやる。その代わり──」占領下で結ばれた超不平等な旧安保条約は、今も生き続けている。なぜか?いま話題のベストセラー作家が米国との異様な隷属関係を暴く!#知ってはいけない
11-28 18:38

RT @masaru_kaneko: 【破滅に向かっている】シャブ中日銀緩和で出口ナシ。未来の展望もなく、空虚な花見酒経済を続け、行き着くところまで行く。内閣人事局で官僚制を崩壊させ、公安警察中心の官邸で検察・司法も壊れ、メディア介入で言論も壊し、めちゃくちゃな政治で国会も壊す…
11-28 18:37

RT @raymiyatake: 安倍総理が絶対言わない数字。実質賃金が統計史上初めて4年連続減少。個人消費が戦後初めて2年連続減少。 https://t.co/Ee6nwnWAOZ raymiyatakeさんから
11-28 18:37

RT @shiikazuo: 【赤旗日曜版次号】「ゴーンさんが果たされた役割は大変大きい。会社は活性化、雇用も守られた」(首相)と天まで持ち上げ、14億円の減税、公的資金1000億円投入の大盤振る舞いしてきた政府自民党。しかし「雇用は守られる」どころか大量首切りと中小企業切捨て…
11-28 18:37

RT @rkayama: "秩父市が今月5日に職員派遣を発表した後、同市にはインターネット上で右翼的な発言をする「ネット右翼」とみられる人々から、「江陵に慰安婦像があるのを知っているのか」「秩父は好きだったけど、秩父には絶対に行かない」などといった抗議のメールや電話が約50件以…
11-28 18:37

RT @3SC5vunUPhy5Env: モーニングショー国会「命の水」立憲・石橋議員国民の命 水を守るんでしょう!民間企業でしょ、利潤が出たら株主の配当にいく。住民の利益に帰さないじゃないですか!関 良基教授私は反対で、百害あって一利なし。無責任体制がまかり通る…
11-28 18:36

RT @umekichkun: 疑惑の火は消えず、安倍総理と暴力団の癒着問題。「安倍晋三宅火炎瓶投擲事件」この疑惑を、大手マスコミや野党が後追いすれば安倍内閣が倒れるほどの重大疑惑である。ヤクザに選挙妨害を依頼した事実をマスメディアが後追いしないのは、国民に対する裏切り…
11-28 18:36

RT @knife9000: 安倍政権による民主主義の破壊が一段階進んだと思います。・第1段階:安保法制の改正→憲法解釈を変更した法律を強行採決・第2段階:森友問題→総理大臣の答弁に合わせて公文書を改ざん・第3段階:入館法改正(移民法)→中身の無い法案を政府に白紙委任
11-28 18:35

RT @nahokohishiyama: 【埼玉】9条改憲阻止へ「オール埼玉」集会 大宮駅前に8000人 https://t.co/LtIc5VdbOW
11-28 18:35

RT @Dgoutokuji: 自民党落語議連の平沢勝栄さんは大矛盾の人だ。入管法改正案を「この問題は議論したらきりがないんです。いくらでも問題点が出てくるんです」と言い、では更なる質疑をと迫ると「打ち切りたいんだ」だって。で、数に任せて強行採決だよ。そんなに安倍さんが可愛いで…
11-28 18:35

RT @tanutinn: モーニングショーで水道民営化。玉川徹さん「これに限らず、今の政権がやろうとすることって、海外で失敗したりダメだと結論が出ていることばかり。移民の副作用は世界中で出ているのに、安い労働力を海外から入れようとしているし」
11-28 18:34

RT @1955Toru: 「復興」?復旧さえしていないよ!!!!!福島の五輪会場で安倍総理「福島が”復興した”ことを世界に発信したい」→ネット「嘘を言うな!」「福島はいまだ復興していない」 https://t.co/4sdysZ7IAN
11-28 18:34

RT @litera_web: 香山リカが講演会中止に「公の場からリベルな言論が排除される」と危機感! ネトウヨからの「ダブスタ」攻撃にも反論 https://t.co/ob1wHmBtbL
11-28 18:34

RT @kimuratomo: 国の方針を根本から転換する法律を、前提となる資料は捏造に隠蔽、わずかな時間の審議での議論さえも打ち切り強行採決。こんな暴力を繰り返す政権なら、改憲議論だって打ち切り強行採決するはずだ。これで暴力装置たる自衛隊を、国会や内閣や裁判所と同レベルに憲法…
11-28 18:33

RT @KazuhiroSoda: 勝手にホラ吹いて招致をもぎ取ってきたわけですね。知ったこっちゃないですよ、そんなの。今からでも遅くない。返上しなさい。→大阪万博:「風呂敷広げすぎた」松井知事が協力要請 - 毎日新聞 https://t.co/Pcy40bfjRp
11-28 18:33

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 労働環境整備や最低賃金確保など必要な議論全くせず、入管法改正案が衆議院通過。財界の要望で動く安倍政権の下、国会軽視が加速。リスク負うのは国民であり外国人の方々だ国会審議は15時間「秘密保護法41時間、安保法108時間。時間で計ればそ…
11-28 18:33

RT @hyodo_masatoshi: もう仮装の国会の化けの皮が剥がれてしまった。日本の政治は日米合同委員会で決めている。これからは開会と同時にアホぼん三世は昭恵とともに外遊してもらって、野党は閉会まで登院を拒否して地元で昼寝したらどうか。結果は同じだよ。そのほうが国民には…
11-28 18:33

RT @nogutiya: 野党批判するテレビを見たが、与党の悪法の成立を阻止する為に野党が出来る限りの対応をする。これのどこが問題だ。田崎が修正案を出せとか言うとるが、悪法は基本を修正しないと悪法のままだ。現に維新が修正協議に応じて、見直し期間を3年から2年にしただけ、悪…
11-28 18:32

RT @masaru_kaneko: 【ナチスの手口】大臣が不正をしても「またか」、政府がデータのごまかしても「またか」、まともに審議せずに国会で強行採決しても「またか」。人々に議会制民主主義が必要ないことに慣らしていくプロセスが進められている。3代目のボンボンで能力がない政治…
11-28 18:32

RT @MoriTatsuyaInfo: 数年前には安全保障法制、特定秘密保護法、防衛装備移転三原則、共謀罪、イラク日報問題、沖縄基地問題、森友加計問題、日本会議、そして今は種子法、カジノ法、水道民営化、入管法、野党がどれほど反対しても数の力ですべて成立する。遠い対岸の火事を…
11-28 18:32

RT @shiikazuo: 「漁業法改悪案めぐり長官暴言/『説明きりがない』/田村貴昭議員批判 衆院農水委」きちんと説明しだせば「きりがない」ほど問題を抱えている法案なのだ。浜の利用権を地元漁業者から企業優先へと逆行させる重大法案。漁協や漁民の声をよく聞くことから始めるべき…
11-28 18:31

RT @ozawa_jimusho: 10年までは在留を認めてやる。だが、家族の帯同は許さんぞ。こうやって安価な単純労働をどんどん増やそうとしている。企業の論理だけ。「人間」を受け入れるという思想はなし。先行制度の技能実習生では過酷な労働条件や低賃金から失踪者が激増。審議時間は…
11-28 18:31

RT @Dgoutokuji: 肉がある。「何の肉ですか」「大丈夫な肉です」「どうするんですか」「売るんです」「煮てですか、焼いてですか、揚げてですか」「まだ決まってません」「いくらで売るんですか」「それも決まってません。賛成してくれたらすべてを決めます」「ダメだこりゃ!」かく…
11-28 18:31

RT @SamejimaH: 財界が外国人労働者を増やしたいのは「人手が足りない」からではなく「安価で働く人手が足りない」からだ。金融緩和で賃金相場が上がり、膨らんだ人件費を抑制したいのだ。経営者はアベノミクスの恩恵を独占し労働者に分配しないつもりなのだ。安倍政権はそれに加担し…
11-28 18:31

https://t.co/1PaXSfGxXS
11-28 18:24

https://t.co/LIZj791L7e
11-28 18:24

https://t.co/R47yzd4SAl
11-28 18:23

https://t.co/Ag0rGxMSyl
11-28 18:22

https://t.co/YXceAs5ts4
11-28 18:20

https://t.co/vhQzv57JEO
11-28 18:19

https://t.co/4Hk0bHLpdW
11-28 18:18

https://t.co/9bCCNQw6Tx
11-28 18:17

https://t.co/1bjdtS0CgP
11-28 18:15

https://t.co/udlJgbnRVo
11-28 18:15

https://t.co/LfRlHXtn8J
11-28 18:14

https://t.co/rliStNGKvb
11-28 18:13

https://t.co/9iT7kNW66S
11-28 18:12

https://t.co/fU3KdD5BCN
11-28 18:11

https://t.co/9ntXLrZcB8
11-28 18:10

https://t.co/ghPshcfCnu
11-28 18:09

https://t.co/Daew95o5bh
11-28 18:09

https://t.co/GJjYif54mg
11-28 18:06

https://t.co/B4A7Z27tnH
11-28 18:05

https://t.co/JmM6JylObU
11-28 18:04

https://t.co/LW4xeaiTYy
11-28 18:04

https://t.co/J9IqPryZZy
11-28 18:03

https://t.co/C06yDptSgP
11-28 18:03

https://t.co/WZRDy1oT6T
11-28 18:01

https://t.co/hbL2EPSOxu
11-28 18:01

https://t.co/dJyfKnOtfq
11-28 18:00

https://t.co/EoBzjrRLjd
11-28 18:00

https://t.co/vgxFf6kWl9
11-28 17:59

https://t.co/A0QEv4wIeU
11-28 17:59

https://t.co/7jCYQKf8G9
11-28 17:58

修の呟き https://t.co/J0dTiU5jfb
11-28 10:06

【1】12/16佐賀県知事選候補予定者:原発政策アンケート結果 https://t.co/J0dTiTNHQB
11-28 10:06

修の呟き https://t.co/NSbrIvdsn5
11-28 10:06

いまだ真人さんを応援します<仲代達矢、栗原小巻、奈良岡朋子さん> https://t.co/NSbrIvdsn5
11-28 10:06

https://t.co/rYbKRlSqDz
11-28 10:04

https://t.co/W39unCsQc5
11-28 10:02

https://t.co/obpzgqsdN4
11-28 10:02

https://t.co/q0yyUzsyIj
11-28 10:01

https://t.co/PAwKLgtnCL
11-28 10:00

https://t.co/mDRcs2xtdM
11-28 09:59

https://t.co/WZ6wpfHTCU
11-28 09:59

https://t.co/PJGpOu6DEC
11-28 09:59

https://t.co/QhImVlKHcP
11-28 09:57

https://t.co/zQt131u3Bi
11-28 09:57

https://t.co/kbJqcoEuRR
11-28 09:56

https://t.co/CQmFLmG8Pu
11-28 09:56

https://t.co/5Z3s0VZyhK
11-28 09:56

「検事の癖が抜けない」法相 論破の姿勢に異例の注意も:朝日新聞デジタル https://t.co/TGpurxC6UH
11-28 09:52

「検事の癖が抜けない」法相 論破の姿勢に異例の注意も https://t.co/tHh0DtJPmp
11-28 09:52

漁業法改正、野党「拙速だ」 規制緩和の内容懸念 70年ぶり見直し:朝日新聞デジタル https://t.co/7hpFJuINCz
11-28 09:49

漁業法改正、野党「拙速だ」 規制緩和の内容懸念 70年ぶり見直し:朝日新聞デジタル https://t.co/7hpFJurcdZ
11-28 09:49

攻撃的答弁、野党から反発 法相、検事時代の名残? 入管法審議:朝日新聞デジタル https://t.co/pcWZWNR7xp
11-28 09:48

攻撃的答弁、野党から反発 法相、検事時代の名残? 入管法審議:朝日新聞デジタル https://t.co/pcWZWNzw8P
11-28 09:48

(時時刻刻)空疎な答弁、強引通過 「白紙委任法だ」野党は批判 入管法改正案:朝日新聞デジタル https://t.co/V5kHAHt6aZ
11-28 09:48

(時時刻刻)空疎な答弁、強引通過 「白紙委任法だ」野党は批判 入管法改正案:朝日新聞デジタル https://t.co/V5kHAHbuMp
11-28 09:48

「外国人、部品でなく生活者」 6割が外国人、団地の住民が見た国会 入管法案、衆院通過:朝日新聞デジタル https://t.co/iWT1qR1UHu
11-28 09:47

「外国人、部品でなく生活者」 6割が外国人、団地の住民が見た国会 入管法案、衆院通過:朝日新聞デジタル https://t.co/iWT1qQKjPW
11-28 09:47

東海第二、地元は原電不信 「拒否権」うやむや 運転40年:朝日新聞デジタル https://t.co/8H0Y7jX2Cx
11-28 09:46

東海第二、地元は原電不信 「拒否権」うやむや 運転40年:朝日新聞デジタル https://t.co/8H0Y7keDu5
11-28 09:46

(社説)入管法案採決 暴挙に強く抗議する:朝日新聞デジタル https://t.co/UmVKMZiB89
11-28 09:44

(社説)入管法案採決 暴挙に強く抗議する:朝日新聞デジタル https://t.co/UmVKMZ0ZJz
11-28 09:44

手当・福利厚生、格差ダメ 同一労働同一賃金のルール決定:朝日新聞デジタル https://t.co/WDwJ1mnvTo
11-28 09:39

手当・福利厚生、格差ダメ 同一労働同一賃金のルール決定:朝日新聞デジタル https://t.co/WDwJ1m5UuO
11-28 09:39

入管法案、衆院通過 委員会採決強行、審議17時間のみ:朝日新聞デジタル https://t.co/EXfUrnSwi8
11-28 09:39

入管法案、衆院通過 委員会採決強行、審議17時間のみ:朝日新聞デジタル https://t.co/EXfUrnAVqA
11-28 09:39

入管法案:与党に追加質疑「指示」 大島衆院議長が危機感 - 毎日新聞 https://t.co/bmr878hL9n
11-28 09:36

入管法案:与党に追加質疑「指示」 大島衆院議長が危機感 - 毎日新聞 https://t.co/bmr878zm0V
11-28 09:36

入管法案衆院通過:与党からも「乱暴だ」 懸念の声漏れる - 毎日新聞 https://t.co/whklKV8UOR
11-28 09:36

入管法案衆院通過:与党からも「乱暴だ」 懸念の声漏れる - 毎日新聞 https://t.co/whklKURjqh
11-28 09:35

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる