<佐賀県知事選挙が今日(29日)、告示されました。無所属知事候補、いまだ真人さんの公約を紹介します。>



<佐賀県知事選挙が今日(29日)、告示されました。無所属知事候補、いまだ真人さんの公約を紹介します。>
佐賀県知事選挙が今日(29日)、告示されました。第一声出発式は29日午前9時30分から、JR佐賀駅南の交差点角のまちかど広場でで、約50人が参加して行われました。俳優の仲代達矢、栗原小巻、奈良岡朋子さんの激励文も紹介され、出発式は盛り上がりました。
「みんなで明るい佐賀県政をつくる会」の無所属佐賀県知事候補、いまだ真人さんの公約を紹介します。
▼オスプレイ配備NO!佐賀の空と安全を守る
▼再生可能エネルギーへ転換、玄海原発NO!
▼有明海再生へ、諌早水門の開門を国に要望
―をはじめ
◎小中高すべての教室にエアコンを◎子ども医療費無料化を高校卒業まで◎児童クラブの待機児童解消◎少人数学級の完全実施と教職員の増員◎重度障がい者(児)およびひとり親家庭の医療費の現物給付◎雇用は正規雇用で中小企業支援の増額、最低賃金時給1000円◎給付型奨学金の充実◎住宅リフォーム助成制度の復活◎国保税の引き下げへ国の支援を求め県独自の繰り入れも◎介護保険制度から外れた人にもサービス提供を◎米価の価格保障と所得補償制度の復活・種子法の復活を求めます◎消費税増税に反対します
―党派を超えて原発、オスプレイNO,諌早水門の開門しふるさと佐賀の宝有明海再生をめざし県民、農民、漁民の共同行動を広げ、県政を変えます。憲法を護り、憲法を暮らしに活かします。
スポンサーサイト