天を抜けるような素晴らしい青空を久しぶりに仰いで気分を和ませる日々が続きそうです。
しかし、政局は相も変わらず暗雲が立ち込めて、人々から希望を奪うような日々が続いております。
平和憲法の象徴であります九条が、内閣の勝手な解釈によって貶められ、ないがしろにされて、若者を戦場に追いやる時代を彷彿とさせております。この時こそ、日本中の7千数百に及ぶ九条の会が再び立ち上がらなければならない時を迎えました。
「キリスト者・九条の会」北九州は下記の要領で総会と講演会、それに引き続きて意見交換会を開催いたします。
キリスト者でなくとも、他宗教の方も、無宗教の方も、ご自由にご参加くださり、戦争を起こさせない運動を共にして参りたいと熱望しております。
日時:10月4日(土)
場所:西南KCC(北九州市小倉北区太田町14-31 足立小学校前)
総会:13:30より
講演:14:00より
講師:カトリック司教 松浦悟郎
演題:「平和を実現する者ー日本のゆくえは」
スポンサーサイト