fc2ブログ

■原発・エネルギー(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年4月29日 第666号)

第2933目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年4月29日 第666号
------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆(社説)脱温暖化戦略 理解得られぬ密室調整
(朝日新聞 2019年4月27日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13994583.html

◆【メチャクチャ】福島第一原発1号機の原子炉建屋の扉の鍵、
一つの南京錠の鍵が9000本以上「核物質を奪われないためのルールに違反」
(健康になるためのブログ 2019年4月27日)
http://健康法.jp/archives/47842

◆原発避難者に退去通告 さもなくば家賃倍額請求
(田中龍作ジャーナル 2019年4月25日)
http://tanakaryusaku.jp/2019/04/00020038

◆福島第1原発 核燃料取り出し、遠隔操作の難しさ露呈
(日本経済新聞 2019年4月25日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44145040U9A420C1TJN000/

◆東海第二 原電説明会、不満多く 巡回スタート 再稼働の理由に言及なし
(東京新聞 2019年4月25日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201904/CK2019042502000190.html

◆[福井] 原発の廃炉を考える検討委発足 反原発団体が企画
(朝日新聞 2019年4月24日)
https://www.asahi.com/articles/ASM4R2PWPM4RPGJB002.html
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる