fc2ブログ

■沖縄・全国の基地(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年4月29日 第666号)

第2933目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年4月29日 第666号
----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆社説[[社説]きょう「4・28」 サンフランシスコ講和条約52年4月28日、発効 
今も続く「構造的差別」 沖縄は切り離され、施政権は米国に
(沖縄タイムス 2019年4月28日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/414523

◆辺野古新基地反対は沖縄民主主義の到達点
(週刊金曜日オンライン/阿部岳:沖縄タイムス記者 2019年04月28日)
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/04/28/seiji-67/

◆仕事の7割が基地問題「やるべきことできない」 苦悩した平成の沖縄6知事
(沖縄タイムス 2019年4月27日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/413445

◆平成から令和へ 「天皇陛下、万歳」始まった集団自決、母の命を奪い号泣
(朝日新聞 2019年4月27日)
https://www.asahi.com/articles/ASM4R55XNM4RTIPE02W.html?ref=mor_mail_topix1

◆普天間基地 外来機4倍 17→18年度 「沖縄の負担軽減」どころか
(しんぶん赤旗 2019年4月26日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-26/2019042602_01_1.html

◆米軍基地周辺から最高濃度の有害物質を検出 県が水質調査 屋良ウブガーでは米基準の30倍
(沖縄タイムス 2019年4月24日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/412770

◆沖縄3区勝利、飛び上がる知事 初当選した屋良氏「基地を造らず返還は可能」
(沖縄タイムス 2019年4月22日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/411734
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる