fc2ブログ

「死者はまた闘う 永山則夫裁判の真相と死刑制度」

第2933目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ 大山千恵子 さんから:

「死者はまた闘う 永山則夫裁判の真相と死刑制度」
<http://blog.livedoor.jp/norio_nagayama/archives/3328105.html> 武田和夫
<https://blog.goo.ne.jp/nagayama_norio/e/
f29bdf00c5f19063d94fc66e75b72297
>
明石書店 <http://www.akashi.co.jp/book/b65654.html>

題名、冥界からでてきて何するんだろうと思った。副題に永山則夫とあるので、
読む詠む。

山谷解放をしてた青年が、一歳違いの永山と一緒に「反省=共立運動」やってた。
弁護人抜き裁判
<https://blog.goo.ne.jp/nagayama_norio/e/
07b5c84bfc8fe86559aeca4b7636c2c5
>
策動の背景、知らなかったー。

国会図書館に通い、静岡事件の発掘するくだり。そして裁判批判、マスコミ欺瞞
には「なるほど」。
数年間を「対等」に闘ってきたが、三億円事件の扱いで永山から「追放」される。ううむ。

ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる