<JCJふらっしゅ 2015/01/11 2426号より>
<新着>
■01・17 4年目を迎える福島のいまと生業訴訟
私たちは風化させない。
──────────────────────────────────────
●主 催 放射能からみんなを守る港の会
語り手として、原告4000人を擁する生業訴訟の原告団長中島さんをお招きし、
聞き手を弁護団事務局長の馬奈木弁護士がつとめます。当日は、福島の現状や被害、
裁判にかける想い、裁判を通じて求めていることなどについて、たくさんお話してい
ただきます。交流の時間もあります。是非おいでください。
●お話し 中島 孝さん(「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟原告団長)
、馬奈木厳太郎弁護士(放射能からみんなを守る港の会代表、「生業を返せ、地
域を返せ!」福島原発訴訟弁護団事務局長)
日時:1月17日(土) 午後2時開会
場所:東京土建みなと会館・3階会議室
港区芝2-30-7 当日連絡先・090-9376-9091
http://www.tokyo-doken.or.jp/branch/minato.html
最寄駅 JR田町駅三田口、都営地下鉄浅草線・三田線・三田駅、各徒歩7分
参加費 無料
<主催>放射能からみんなを守る港の会
問い合わせ先
放射能からみんなを守る港の会(港区労連気付)
電話03-5765-9166、ファクス03-5765-9167
E-mail:kawasaki@tokyo-godo.com
※ご予約は不要ですが、参加者数把握のため電話、ファクス、メールでご連絡いただ
けると幸いです。
※集会のチラシ希望の方は「1月17日の会チラシ希望」と書いてメールを。PDF
版をお送りします。
<新着>
■01・17 4年目を迎える福島のいまと生業訴訟
私たちは風化させない。
──────────────────────────────────────
●主 催 放射能からみんなを守る港の会
語り手として、原告4000人を擁する生業訴訟の原告団長中島さんをお招きし、
聞き手を弁護団事務局長の馬奈木弁護士がつとめます。当日は、福島の現状や被害、
裁判にかける想い、裁判を通じて求めていることなどについて、たくさんお話してい
ただきます。交流の時間もあります。是非おいでください。
●お話し 中島 孝さん(「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟原告団長)
、馬奈木厳太郎弁護士(放射能からみんなを守る港の会代表、「生業を返せ、地
域を返せ!」福島原発訴訟弁護団事務局長)
日時:1月17日(土) 午後2時開会
場所:東京土建みなと会館・3階会議室
港区芝2-30-7 当日連絡先・090-9376-9091
http://www.tokyo-doken.or.jp/branch/minato.html
最寄駅 JR田町駅三田口、都営地下鉄浅草線・三田線・三田駅、各徒歩7分
参加費 無料
<主催>放射能からみんなを守る港の会
問い合わせ先
放射能からみんなを守る港の会(港区労連気付)
電話03-5765-9166、ファクス03-5765-9167
E-mail:kawasaki@tokyo-godo.com
※ご予約は不要ですが、参加者数把握のため電話、ファクス、メールでご連絡いただ
けると幸いです。
※集会のチラシ希望の方は「1月17日の会チラシ希望」と書いてメールを。PDF
版をお送りします。
スポンサーサイト