みなさま
「キリスト者・九条の会」北九州“九条守りたい”定例会のご案内です。
戦争体験者の方のお話は、体験していない世代の私たちがしっかりと聴き、それを次の世代へ伝えていかなければならないと思います。
どなたでも参加できますので、どうぞお時間のある方はお誘い合わせの上ご参加ください。
川辺
1月定例会のご案内
*太平洋戦争が終わって、今年で70年。
あの苛酷だった戦争の記憶も今では薄れて、この国は再び戦争への道を
歩もうとしています。
ふり返れば、戦時下、子どもたちも戦争に巻き込まれ、勉強よりも
戦争に協力すべく、いろんな任務が課せられたのでした。
幼いながらも、国のために、けなげに頑張った子どもたちの体験を通して、
今こそ、戦争とはどういうものかを、あらためて考えてみたいと思います。
日 時 : 1月24日(土)14時~16時 参加費 300円
場 所 : 西南KCC 2F(小倉北区大田町14-31 大韓小倉教会隣 )
テーマ : 戦争とわたし
講 師 : 秋吉正子さん(カトリック黒崎教会信徒)
「キリスト者・九条の会」北九州“九条守りたい”定例会のご案内です。
戦争体験者の方のお話は、体験していない世代の私たちがしっかりと聴き、それを次の世代へ伝えていかなければならないと思います。
どなたでも参加できますので、どうぞお時間のある方はお誘い合わせの上ご参加ください。
川辺
1月定例会のご案内
*太平洋戦争が終わって、今年で70年。
あの苛酷だった戦争の記憶も今では薄れて、この国は再び戦争への道を
歩もうとしています。
ふり返れば、戦時下、子どもたちも戦争に巻き込まれ、勉強よりも
戦争に協力すべく、いろんな任務が課せられたのでした。
幼いながらも、国のために、けなげに頑張った子どもたちの体験を通して、
今こそ、戦争とはどういうものかを、あらためて考えてみたいと思います。
日 時 : 1月24日(土)14時~16時 参加費 300円
場 所 : 西南KCC 2F(小倉北区大田町14-31 大韓小倉教会隣 )
テーマ : 戦争とわたし
講 師 : 秋吉正子さん(カトリック黒崎教会信徒)
スポンサーサイト