★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3894】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年3月28日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします 1.3月20日は亡くなったテント前ひろば代表の渕上さんの命日
一周忌にあたっての・・・みんなの想い
テント日誌3月26日 経産省テント前ひろば1807日後より抜粋
2.福島震災から9年 (下)
いまの喫緊の課題は何か-5つ
福島第一原発「廃炉」の姿(形)が決まっていない
東海第二原発資金支援の問題、耐震性も津波対策も問題
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
3.福島原発「デブリ」取り出し 「2号機の次は3号機目指す」
東電が新計画発表…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.上昌広氏激白 新型コロナ対策で“人体実験”が行われている
検査が増えない理由は国立感染研が仕切っているから
専門家に対応丸投げは危険 医療現場の判断を優先すべき
上 昌広氏(医療ガバナンス研究所理事長)
(第3267目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
【TMM:No3894】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年3月28日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします 1.3月20日は亡くなったテント前ひろば代表の渕上さんの命日
一周忌にあたっての・・・みんなの想い
テント日誌3月26日 経産省テント前ひろば1807日後より抜粋
2.福島震災から9年 (下)
いまの喫緊の課題は何か-5つ
福島第一原発「廃炉」の姿(形)が決まっていない
東海第二原発資金支援の問題、耐震性も津波対策も問題
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
3.福島原発「デブリ」取り出し 「2号機の次は3号機目指す」
東電が新計画発表…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.上昌広氏激白 新型コロナ対策で“人体実験”が行われている
検査が増えない理由は国立感染研が仕切っているから
専門家に対応丸投げは危険 医療現場の判断を優先すべき
上 昌広氏(医療ガバナンス研究所理事長)
(第3267目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト