fc2ブログ

■原発・エネルギー(化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年7月27日 第731号)

------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆〈社説〉洋上風力発電 九州の成長産業に育てよ
(西日本新聞 2020年7月26日)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/629540/

◆「原発再稼働反対ウオーク」 訴え続け 400回 /宮崎
(毎日新聞 2020年7月25日)
https://mainichi.jp/articles/20200725/ddl/k45/040/232000c

◆「原発廃炉は短期間」世界は変わった “発展途上国”日本の課題
(毎日新聞 2020年7月22日)
https://mainichi.jp/articles/20200721/k00/00m/040/362000c

◆原発安全神話を象徴する広告塔、双葉町での展示を要望
(朝日新聞 2020年7月21日)
https://digital.asahi.com/articles/ASN7N75GSN7NUGTB004.html?pn=4

◆浜岡原発 再稼働反対 44.6% 初の 5割割れ 掛川市民調査 /静岡
(毎日新聞 2020年7月14日)
https://mainichi.jp/articles/20200714/ddl/k22/010/054000c

★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年7月27日 第731号
(第3388目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる