fc2ブログ

2020年7月28日(火)地震と原発事故情報★ たんぽぽ舎 さんから

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No3993】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年7月28日(火)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.地球は水の惑星 汚染水海洋放出などとんでもない!
   グレゴリー・ヤツコ元米国原子力規制委員会委員長は
   「地球を救うのか、死に絶えつつある原子力産業を救うのか。
   私は、地球の方に一票を投じる」と発言
   「海洋投棄規制条約・ロンドン条約」違反
   (1975年8月末15カ国による発効)
     石丸小四郎(双葉地方原発反対同盟)
2.NHK番組「分断のはてに“原発避難者”は問いかける」を見て
   日本に欠けている「生活保障制度」を作る必要がある…
   「震災支援ネットワーク埼玉」の活動
     冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.PCR検査を「早く、大量に」実施してほしい
   家族を特養へ預けている者の切実な願いです
   安倍首相、「PCR検査1日2万件の実施」の約束、
   どうなりました? 柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表)
4.「原発処理水、海に流すな」福島市中心部で「DAPPE
   (平和と平等を守る民主主義アクション)」がデモ…ほか
   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)
5.雑誌より1つ
  ◆ウイルスとの共生を疲労度調査に活かす
池内 了(名古屋大学名誉教授)
     (「ビッグイシュー」7.15 387号「宇宙・地球・人間」
  〈池内了の市民科学メガネ〉より抜粋

(第3389目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる