街頭アピール活動(第25回)を行います
「さよなら原発!佐賀連絡会」「市民の会」の皆さま、お盆はいかがお暮しでしょうか。松枝正幸です。
16日(日)12時より13時まで佐賀駅前で「安保法案反対」の街頭アピール活動(第25回)を行います。
リレートークと「自衛隊員の血を流してはいけない」チラシ配布で市民に“安保法案”の危険性を訴えたいと思います。
お盆明けで、誠に恐縮ですが、御参加を心から期待しております。
来週から参議院特別委員会での審議が再開されます。中谷防衛相の「戦争中の他国の軍隊に自衛隊が核ミサイルを法律上は輸送することができる」発言など、
審議をすればするほど、“安保法案”の危険性が明らかになってきています。
NHKの世論調査でも安倍内閣の支持率が前回の40%台から37%に落ち込みました。
70年談話、川内原発再稼働、“安保関連法案”、辺野古新基地建設、TPPと安倍政権と民意の乖離がますます大きくなり、早晩、支持率が20%台に落ち込むことになるでしょう。
『憲法なんかどうでもいい』『国民の意見なんかどうでもいい』と思っている安倍さんに『この国は安倍さんの国じゃない、ぼくらの国だ、みんなの国だ』と叫びましょう!
特定秘密保護法の廃止を
教授)
ML:himitsusaga@freeml.com
連絡先:松枝正幸0952-84-5516
16日(日)12時より13時まで佐賀駅前で「安保法案反対」の街頭アピール活動(第25回)を行います。
リレートークと「自衛隊員の血を流してはいけない」チラシ配布で市民に“安保法案”の危険性を訴えたいと思います。
お盆明けで、誠に恐縮ですが、御参加を心から期待しております。
来週から参議院特別委員会での審議が再開されます。中谷防衛相の「戦争中の他国の軍隊に自衛隊が核ミサイルを法律上は輸送することができる」発言など、
審議をすればするほど、“安保法案”の危険性が明らかになってきています。
NHKの世論調査でも安倍内閣の支持率が前回の40%台から37%に落ち込みました。
70年談話、川内原発再稼働、“安保関連法案”、辺野古新基地建設、TPPと安倍政権と民意の乖離がますます大きくなり、早晩、支持率が20%台に落ち込むことになるでしょう。
『憲法なんかどうでもいい』『国民の意見なんかどうでもいい』と思っている安倍さんに『この国は安倍さんの国じゃない、ぼくらの国だ、みんなの国だ』と叫びましょう!
特定秘密保護法の廃止を
教授)
ML:himitsusaga@freeml.com
連絡先:松枝正幸0952-84-5516
スポンサーサイト