

【修の呟き日記(2015.09.20)】
今日(20日)も夕方のJR佐賀駅南の街角広場でのスタンディングに参加してきました。今日は女子高校生2人が話し掛けてきて、メンバーに疑問をいろいろと訴えていました。若者が強い関心を持ってくれて本当に心強い。また行き交う車の中から手を振り、応援の合図を送る方が多かったように思います。
さて、私の新就職先も決まり、10月から勤めます。福祉サービス事業所で一般就労が困難な障害者の就労を雇用契約に基づき支援する就労継続支援A型の職場です。まだ仕事内容は詳細が不明で、実際どういう仕事をするのかは分かりません。また通勤のために中古の原付バイクを購入しました。現在、体力づくりに励んでいます。
昨日からつれあいは、中学校同窓会に出席するため実家の静岡県掛川市に里帰りしています。兄弟姉妹や高校時代の部活(剣道部)仲間との再会、両親兄弟の墓参りをし、23日に戻ってきます。若い頃は、つれあいがいないときは遊びほうけていましたが、今はその元気もありません。
街角広場のスタンディングは今週一杯はこれまで通り行い、戦争法廃案を市民に訴え続け、その後については検討することになっているそうです。現在無職中の私はとりあえず参加していきます。写真は今日のスタンディングの様子です。
スポンサーサイト