fc2ブログ

7月4日(日)は、2011年から抗議行動を始めて丁度10年(3264日)になります★ 大分市 島田雅美 さんから

★ 大分市 島田雅美 さんから:

青柳行信 さん

毎日、メールをありがとうございます。6月25日の九電の株主総会は、ひどいものでした。
相変わらずの瓜生会長の強権司会で一人一回2分の発言しか認めず、全く聞く耳持たず、
傲慢そのもの、まさに「驕る九電は久しからず」という感じでした。

すっかりご無沙汰していますが、九電大分支店前毎日抗議行動は、細々ですが続いています。
7月4日(日)は、2011年から抗議行動を始めて丁度10年(3264日)になります。

「原発いらない!子どもたちの命と未来をまもろう」を掲げて、雨にも負けず風にも負けず、
雪にもまけず、コロナにも負けず、九電や道行く人たちに訴え続けました。
この日は一日中、下記のように行動をしますので、みなさん是非お集り下さい。
 
  と き: 7月4日(日) 10:00~16:30
  ところ: 九州電力大分支店前(金池町・大分駅から徒歩5分)
  それぞれプラカードを持って、スタンディング。
  16:30 には、3624通目の抗議文を提出。
九電大分支店は、現在コロナワクチン接種会場になっていて、支店前は病院が2軒ありますので、
静かな行動になります。みなさん、マスクをして、暑さ対策をして、お集り下さい。

(第3725目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる