「3/18水戸地裁判決」の検証※6/30(水)学習会にご参加を!
★ たんぽぽ舎 さんから:
※6/30(水)学習会にご参加を!
「3/18水戸地裁判決」の検証
『被告日本原電は東海第二原発の原子炉を運転してはならない』
『避難計画及びこれを実行し得る体制が整えられているというには
ほど遠い状態で(中略)…住民の人格権侵害の具体的危険がある』
日 時:6月30日(水)18時より20時30分
参考テキスト:・上岡直見著『原発避難はできるか』(緑風出版)
・3/18水戸地裁判決要旨
会 場:「スペースたんぽぽ」
(東京都千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1F)
共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」・
「再稼働阻止全国ネットワーク」
問い合わせ・連絡先:TEL 070-6650-5549
資料代:500円 予約の必要はありません
※上岡直見(環境経済研究所代表)氏も「助言者」として参加してくれます
(第3725目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
※6/30(水)学習会にご参加を!
「3/18水戸地裁判決」の検証
『被告日本原電は東海第二原発の原子炉を運転してはならない』
『避難計画及びこれを実行し得る体制が整えられているというには
ほど遠い状態で(中略)…住民の人格権侵害の具体的危険がある』
日 時:6月30日(水)18時より20時30分
参考テキスト:・上岡直見著『原発避難はできるか』(緑風出版)
・3/18水戸地裁判決要旨
会 場:「スペースたんぽぽ」
(東京都千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1F)
共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」・
「再稼働阻止全国ネットワーク」
問い合わせ・連絡先:TEL 070-6650-5549
資料代:500円 予約の必要はありません
※上岡直見(環境経済研究所代表)氏も「助言者」として参加してくれます
(第3725目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より)
スポンサーサイト