fc2ブログ

【修の呟き日記(2016.02.13)】

DSC_0033.jpg
EPSON756.jpg
EPSON755.jpg
【修の呟き日記(2016.02.13)】
 今日、午前中泌尿器科、歯科、内科の3病院をハシゴしたあと、午後から「沖縄・辺野古新基地建設反対!沖縄に連帯する佐賀県集会」に参加しました。会場を埋め尽くす約300人の参加者で、熱気が渦巻いていました。
 最初、沖縄平和運動センターの山城博治議長がキャンプ・シュワブゲート前で粘り強く続けられている抗議行動や沖縄の実情について報告。その後、三上智恵監督のドキュメンタリー「戦場ぬ止み」が上映されました。山城議長は団塊世代について、戦後生まれで両親などから戦争の悲惨さを聞かされて育ち、戦争の危険性に敏感な世代で黄金のシルバー世代だと評価し、時間的余裕があるこの世代ががんばる必要があると指摘され、なるほどと再認識しました。「戦場ぬ止む」は沖縄戦体験者や山城議長などの抗議行動が国と全面対決して止めたいという思いが伝わり、「戦争する国づくり」を進めるアベ政権を打倒する闘いを全国で展開する必要性が訴えられています。映画の途中で歯、すすり泣く人も多く、私も怒りと悔しさ、喜びの涙が溢れてしまいました。
 資料の中から次の二つのつどいを紹介します。
<お話会 沖縄・辺野古の海は今>
 日 時 2月24日(水)18:30~
 会 場 西川副公民館(佐賀市川副町西古賀260-1)
 資料代 500円
 お 話 堀田千栄子さん(宮城県出身、沖縄県名護市在住)
 主 催 佐賀空港への自衛隊オスプレイ等配備反対地域住民の会
<佐賀から「原発再稼動反対」の声を大きく挙げよう!福島に連帯する佐賀県集会>
 日 時 3月12日(土)10:00~
 場 所 佐賀市「アバンセホール」 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる