明日です。諫早湾開門長崎地裁第5回和解協議。
5月24日の第4回和解協議で国は「有明海振興基金(仮称)の創設」を提案しました。この基金案は、有明海再生どころか有明海を一層疲弊させた特別措置法に基づく12年間の有明海再生事業と変わらず、有明海再生には程遠い内容です。基金は数十億円規模といわれ、漁連や自治体が運営し、国は責任を持たないという極めて無責任な内容でもあります。いわゆる漁民につかみ金で開門をあきらめさせようという卑劣なアベ政権らしい政策です。
豊穣の有明海を取り戻すためには長崎地裁の和解協議では実現できません。和解協議は非公開のため傍聴はできませんが、地裁を多くの人で取り囲み、開門調査を命令した確定判決に沿った和解協議を進めるよう長崎地裁に迫りましょう。
と き 6月13日(月)午後2時~
ところ 長崎地裁
* 午後4時から、長崎建交労会議室で報告集会があります。
問い合わせ 「よみがえれ!有明訴訟」支援する全国の会 0952-25-3121

5月24日の第4回和解協議で国は「有明海振興基金(仮称)の創設」を提案しました。この基金案は、有明海再生どころか有明海を一層疲弊させた特別措置法に基づく12年間の有明海再生事業と変わらず、有明海再生には程遠い内容です。基金は数十億円規模といわれ、漁連や自治体が運営し、国は責任を持たないという極めて無責任な内容でもあります。いわゆる漁民につかみ金で開門をあきらめさせようという卑劣なアベ政権らしい政策です。
豊穣の有明海を取り戻すためには長崎地裁の和解協議では実現できません。和解協議は非公開のため傍聴はできませんが、地裁を多くの人で取り囲み、開門調査を命令した確定判決に沿った和解協議を進めるよう長崎地裁に迫りましょう。
と き 6月13日(月)午後2時~
ところ 長崎地裁
* 午後4時から、長崎建交労会議室で報告集会があります。
問い合わせ 「よみがえれ!有明訴訟」支援する全国の会 0952-25-3121

スポンサーサイト