fc2ブログ

2022年3月30日(水)地震と原発事故情報★ たんぽぽ舎 さんから

★ たんぽぽ舎 さんから:

 

TMM:No4444

紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

 

2022年3月30日()地震と原発事故情報-

             6つの情報をお知らせします

1.電力会社の使命=「電力安定供給」が

  揺らいだことは深刻な問題

  なぜ「停電の恐れ」か? 50ヘルツと60ヘルツの壁 ()

    蓮池 透(新潟県在住)

2.チェルノブイリ原発占拠のロシア兵「大量被曝」の可能性

  高濃度汚染地域の「赤い森」を戦車や装甲車で走り

  防護服を着用せずに現地に入った…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

     黒木和也 (宮崎県在住)

3.「プーチンの戦争」の背後にある「不都合な真実」にも

  目を向ける必要あり

  日本でも核武装まで含む「国防」論の隆盛が予想される

     早稲田大学の水島朝穂さんから

4.丸い地形はクレーター?

  中国で世界最大「依蘭クレーター」発見

  痕跡が残りづらい日本、火山起源のカルデラ跡だったことも

    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その438

       島村英紀(地球物理学者)

5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆4/9()全国公害弁護団連絡会議(公害弁連)シンポジウム

   福島第一原発事故「最高裁で国と東電が裁かれることの意味」

     南雲芳夫さん、三瓶春江さん、森松明希子さん、古賀茂明さん他

6.新聞より2つ

  ◆大地震弧状列島 鎌田 慧(ルポライター)

    (3月29日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)

  ◆IAEA事務局長がウクライナ訪問、原発安全確保へ支援

     (3月29日.日本経済新聞より抜粋)


(第3999目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる