fc2ブログ

【力久修の呟き日記(2022.05.29)】

6921.jpg6922.jpgEPSON392.jpgEPSON393.jpgEPSON394.jpg



【力久修の呟き日記(2022.05.29)】

 今日午前中はつれあいと、佐賀市のどんどんどんの森広場で行われた共産党の演説会に出かけました。週初めは雨の予報でしたが、見事にはずれ暑い陽ざしの中での演説会になりました。かみむら泰稔県書記長と、にひそうへい前参院議員、田村智子副委員長がそれぞれ熱弁を振るい、参加者からも熱い拍手が送られました。私は「よみがえれ!有明」訴訟や佐賀空港軍事化とオスプレイ配備問題にこれまで取り組まれてきた、にひそうへいさんの応援のため参加しました。有明海問題もオスプレイ問題もこれからが特に重要になることから、にひさんにはなにがなんでも国会に戻ってもらって、私たちの主張を国に届けてもらいたいと思っています。

 また戦争準備のために憲法をいじろうとしたり、先制攻撃をもくろみ、核兵器を持ち込む政策を公然と主張し、暮らしと福祉を省みずひたすら軍事費増大を叫ぶ自民党や国民民主の一部、維新の主張を絶対に認めることはできません。次の参院選では暮らしと福祉、平和な社会を守る共産党やれいわ新撰組、立憲民主党、社民党、新社会党が大きな勢力になるため微力ですが、がんばりたいと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる