fc2ブログ

直言更新のお知らせ(2023年3月27日)統一教会との関係は「大昔から」 ――最高機関の最低議長+「必勝」しゃもじのもう一つの意味

★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから:

 

 直言更新のお知らせ(2023327日)統一教会との関係は「大昔から」

 ――最高機関の最低議長+「必勝」しゃもじのもう一つの意味

http://www.asaho.com/jpn/

http://www.asaho.com/jpn/bkno/2023/0327.html

 

国権の最高機関の長が、統一教会の集会でその活動を「大変意義深い」と高く評

価して、「安倍総理に早速報告します」と喜ばせて、これを「リップサービス

だった」と逃げ続けている状況について書きました。読売系の「バンキシャ」の

「スクープ」はインパクトがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=y9yiiuPBd30

 

世の中は、もう忘れかかっているので、この人物がまだ衆議院議長をやっていら

れることの国際的評価を気にする必要があると思います。

 

 本日の『東京新聞』コラム「筆洗」の「スリッパ」の例え。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/240372?rct=hissen

 

首相は本気かもしれません。日露戦争に「勝った」日本という意識と「必勝しゃ

もじ」を戦地にもっていく感覚。G7サミットの議長挨拶のなかで、広島の宇品港

から第五師団などが戦地に向かい、ロシアに勝ったなどと言い出しかねないのが

心配です。もう一つの広島、つまり日清、日露の戦争で重要な役割を果たしたの

が「軍都広島」です。

http://www.asaho.com/jpn/bkno/2005/0815.html

http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0303.html

 

今週もどうぞお元気でお過ごしください。


(第4361目☆原発なくそう!九電本店前ひろば★より)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる