2023年3月30日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
★ たんぽぽ舎さんから:
【TMM:No4731】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年3月30日(木)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.ウクライナが「劣化ウラン戦争の戦場」にされる (下)
NATOもロシア軍も保有する劣化ウラン弾とは
有害な劣化ウラン弾が使用される理由は
「化学毒性と放射性毒性」により人体・土壌への汚染
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.「毒電」7社が電力料金(個人・零細業者向けの規制料金)
値上げを申請 単純な認可は許されない (下)
「寝転がっていても原発にカネが転がり込む仕組み」の事例
田中一郎(ちょぼちょぼ市民連合)
3.5万年後に目覚めたウイルス
地球温暖化が「永久凍土」に潜む危険なウイルスや
病原菌を呼び覚ます可能性
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その485
島村英紀(地球物理学者)
4.新聞より2つ
◆柏崎刈羽原発「三つの検証」検証総括委は膠着2年、事実上の決裂
知事と委員長、すれ違い最後まで
(3月30日「新潟日報」デジタルプラスより抜粋)
◆敦賀原発2号機の審査打ち切りも
日本原電資料不備で山中規制委員長が言及
(3月29日「福井新聞ONLINE」より抜粋)
━━━━━━━
※4/1(土)4回連続講座『敗戦後日本と在日朝鮮人
植民地主義を問う』
第3回「=意識=祖国を背負いつつ浮遊する民族」
お 話:高 演義さん(フランス文学者)
日 時:4月1日(土)14時より16時 13時30分開場
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 ◇予約受付中
たんぽぽ舎 電話 03-3238-9035 か「ヤフーメール」
<tanpopo3238@yahoo.co.jp> 宛てに、氏名と電話番号をお知らせ下さい。
受付番号をお伝えいたします。
第4回…5月6日(土)14時より16時
(第4364目☆原発なくそう!九電本店前ひろば★より)