2023年4月28日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4756】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年4月28日(金)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.「子ども食堂」物価高ずしり-食材や容器高騰、運営ギリギリ
世界の軍事費300兆円過去最高 日本も6兆円で過去最高
あなたは2つの事実をどう考える?
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.束ね法案 議論生煮え 「原発60年超」など衆院可決
再エネもいっしょくた「わかりにくくする意図」識者指摘
電力会社の能力不足で停止期間が長くなっても運転期間が延びる
安保法など重要政策で「束ね」連発
(4月28日「東京新聞」朝刊2面「核心」より抜粋)
3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆汚染水を海に流すな!5.16東京行動
共催:これ以上海を汚すな!市民会議/
さようなら原発1000万人アクション実行委員会
★4.新聞・配信より3つ
◆原発60年超法案衆議院通過、新潟県関係議員の反応は?
自民「より規制強化」と評価、立憲民主「審議不足」と批判
(4月28日「新潟日報」デジタルプラスより抜粋)
◆地質データ全面開示せず、柏崎刈羽原発の耐震安全性討論会
東電、専門家との議論平行線
(4月28日「新潟日報」デジタルプラスより抜粋)
◆チェルノブイリ原発事故37年 式典で侵攻の終結と復興を願う
(4月27日「共同通信」より抜粋)
(第4393目☆原発なくそう!九電本店前ひろば★より)