2023年6月29日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4802】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年6月29日(木)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.原発推進GX法が成立しても止められる
原子力推進の矛盾はむしろ拡大
電気事業法改悪について
1.運転期間の計算根拠について
2.40年の制限期間を超える許可の根拠について
3.運転期間延長手続きについて
4.運転延長許可条件について
5.運転期間の延長にかかる起算日について
6/17山崎ゼミの資料紹介 (その5)(連載)
小山芳樹(たんぽぽ舎)
2.ふくしまに残った人々と自主避難を巡る…
映画「たゆたいながら」鑑賞と8/4監督と共におはなし会のご案内
佐藤純子(日本YWCA)
3.教えて下さい -地球温暖化に関心のある方々にお尋ねします-
三つの素朴な疑間についてわかりやすいお答えを
川村晃生(慶應義塾大学名誉教授)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆7/11(火)東海第二原発差止裁判の東京高裁第1回口頭弁論のご案内
12:30より 高裁前「門前集会」 14:15 入廷行動(横断幕)
連絡先:東海第二原発運転差止訴訟原告団
5.新聞より2つ
◆対馬市長「壱岐の漁民に迷惑かける」
核ごみ文献調査 慎重な姿勢示す 長崎県
(6月29日「長崎新聞」より抜粋)
◆【素粒子】より5つ
━━━━━━━
※反原発川柳 乱鬼龍選
【デブリさえ取り出せなくて再稼働】 園 蜩
【還暦を過ぎて現役高齢炉】 磯竹生
【原発は終始一貫うそだらけ】 原発イヤ世
鹿砦社発行『季節』2023年夏号No36 より転載 (続く)
反原発川柳投句歓迎!