fc2ブログ

・・トリチウムの場合、 ふつうの水と同様に 細胞の中にも 入っていくので、 外部からの被爆とは別に考える必要がある。

★ 京都の菊池 さんから:

 

・・トリチウムの場合、 ふつうの水と同様に 細胞の中にも 入っていくので、

外部からの被爆とは別に考える必要がある。

だから、 今まで異常がないとされたものでも、 調べ方を変えると

異常が見つかることもある」 と より安全側にとるよう警告している・・

 

山崎たかとしさんが、

フェイスブックで、下記を発信されました。

https://tinyurl.com/3cep6b6c


(第4486日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★より)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる