fc2ブログ

アムネスティ・アップデート□■□ 2023.9.21 通巻1070号

日本の刑務所にカメラを入れたドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」の上映会を開催します。ゲストに、犯罪加害者と被害者、回復と修復等の問題に長年取り組み、取材を続けている坂上香監督をお招きします。ぜひ、ご参加ください。


□■□ 2023.9.21
通巻1070 ━━━━

アムネスティ・アップデート


□■□
目次 ━━━━━━━━━━━━

[NEWS] サウジアラビア:死刑執行続く 今年すでに100
[FOCUS] ドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」の上映会と坂上香監督の講演会
[ACTION] イラン:声を上げる女子生徒たちを毒ガスから守って!
[EVENT] 絵本が教えてくれた世界の人権(大阪)


□■□
最新のニュース (更新1) ━━

──────────────────
サウジアラビア:死刑執行続く 今年すでに100
──────────────────

サウジアラビアは、死刑の適用を制限すると繰り返し表明してきたにもかかわらず、今年これまでに100人を処刑した。生存権を冷然と否定する同国の姿勢が浮き彫りになっている。また、犯行時18歳未満でも容赦なく命が奪われることへの懸念が高まっている。
> もっと読む


□■□
今週のフォーカス ━━━━━━

──────────────────
10/15(
)開催@兵庫
ドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」の上映会と坂上香監督の講演会
──────────────────

官民協働の刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」で、日本で唯一導入されている更生プログラム「TC(Therapeutic Community =回復共同体)」。このプログラムに参加し自らの罪に向き合う受刑者たち。取材許可まで6年、撮影2年。坂上監督のカメラが描き出すのは...

日本の刑務所にカメラを入れたドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」の上映会を開催します。ゲストに、犯罪加害者と被害者、回復と修復等の問題に長年取り組み、取材を続けている坂上香監督をお招きして、お話を伺います。

刑罰、更生、再犯防止プログラム、社会復帰等、受刑者を取り巻く状況、新たな被害者を出さないためには、「社会の安全」のためには、など、一市民として考える機会になればと思っています。

多くの方のご参加をお待ちしています。

映画「プリズン・サークル」は、令和2年度文化庁映画賞・文化記録映画部門・文化記録映画大賞を受賞しました。

日時:1015()
・映画上映 (1回目)10:0012:30(2回目)14:1516:45
 「バリアフリー版日本語字幕付き」 
・講演会 13:0014:00
場所:複合型交流拠点ウィズあかし 学習室704
チケット:1,000円 (予約優先)

> お申し込み・詳細はこちら


□■□
オンライン署名 ━━━━━━━

世界の国々の人権状況を改善するために、メールを送ってください。たくさんの声が集まれば救われる人たちがいます。

イラン:声を上げる女子生徒たちを毒ガスから守って!
> 署名に参加する

その他のオンライン署名
> 一覧を見る


□■□
イベント案内 ━━━━━━━━

9/30(土)<無料上映会>映画「マイスモールランド」(山口)
> 詳細はこちら

10/3() なぜ私は死刑廃止を訴えるのか?ご尊父を殺害された一司祭の証言(大阪)
> 詳細はこちら

10/9() 絵本が教えてくれた世界の人権(大阪)
> 詳細はこちら

10/9() 10月死刑廃止デー「響かせあおう死刑廃止の声2023~袴田再審から死刑廃止へ~」(東京)
> 詳細はこちら

10/14() 死刑をめぐる対話~被害者家族と加害者家族~(大阪)
> 詳細はこちら

10/15() ドキュメンタリー映画「プリズンサークル」の上映会と坂上香監督の講演会(兵庫)
> 詳細はこちら

その他のイベント・セミナー
> 一覧を見る


□■□
━━━━━━━━━━━━━━

アムネスティ・インターナショナル日本
TEL 03-3518-6777 FAX 03-3518-6778
WEB
FacebookTwitterお問い合わせ

このアドレスは配信専用です。
ご返信には対応できません。
このメルマガはボランティアが編集しています。

━━━━━━━━━━━━━━ □■□

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

平和な有明海

Author:平和な有明海
修の呟きにようこそ!
佐賀市在住です。平和や障がい者、有明海問題に強い関心を持っています。1950年生まれ。戦争法廃止、原発廃止、有明海再生、障害者と共生できる社会づくりを目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる