☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2050報告☆より
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/grt6ebw
【TMM:No2943】
2016年11月28日(月)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.地震に弱い使用済み核燃料プール 地震で倒壊する恐れもあります
原発が再稼働すればさらに危険な状態になる (下)
木原壯林(若狭の原発を考える会)
2.「高浜原発うごかすな!1.22関電包囲全国集会」ご賛同のお願い
木原壯林(若狭の原発を考える会)
3.メルマガ読者からイベント案内
(問い合わせは主催者へお願いします)
◆12/3山崎誠さん講演「電気を選んで買う時代」
「私たちの選択が未来を作る」
主催:脱原発グリーンパレードinはだの」を歩く会
◆12/7,13「太陽の蓋」特別上映会のお知らせ
3.11 官邸と東電の間で何があったのか?
主催:ソシアルシネマクラブすぎなみ
◆12/8広瀬隆さん講演会&サイン会
『日本近現代史入門―黒い人脈と金脈』
刊行記念-日本侵略史と日本国憲法について-
主催:八重洲ブックセンター
4.新聞より2つ
◆福島廃炉・賠償費20兆円
想定の2倍 国民負担増 経産省推計
東電へ融資拡大 (11月27日、日本経済新聞朝刊1面より抜粋)
◆地震のたび「原発大丈夫?」いつまで
福島第二の核燃料プール冷却停止 楢葉町民 不安また不安
「5年前の爆発を思い出した」
脱原発ビジョン 示さぬ限り 3.11のトラウマ 国民多くが抱える
政府「問題ない」に不信感
(11月23日東京新聞朝刊26、27面「こちら特報部」より抜粋)
━━━━━━━
※12/7(水)2つの抗議行動にご参加を!
・12月7日(水)17:30~18:15
川内原発再稼働するな!九州電力東京支社抗議行動
場所:有楽町電気ビル前(有楽町駅日比谷口すぐ)
主催:再稼働阻止全国ネットワーク
・12月7日(水)18:30~19:45
東電解体!第39回東京電力本店合同抗議行動
場 所:東京電力本店前
呼びかけ:「経産省前テントひろば」・「たんぽぽ舎」
賛同団体:東電株主代表訴訟など約126団体
━━━━━━━
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/grt6ebw
【TMM:No2943】
2016年11月28日(月)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.地震に弱い使用済み核燃料プール 地震で倒壊する恐れもあります
原発が再稼働すればさらに危険な状態になる (下)
木原壯林(若狭の原発を考える会)
2.「高浜原発うごかすな!1.22関電包囲全国集会」ご賛同のお願い
木原壯林(若狭の原発を考える会)
3.メルマガ読者からイベント案内
(問い合わせは主催者へお願いします)
◆12/3山崎誠さん講演「電気を選んで買う時代」
「私たちの選択が未来を作る」
主催:脱原発グリーンパレードinはだの」を歩く会
◆12/7,13「太陽の蓋」特別上映会のお知らせ
3.11 官邸と東電の間で何があったのか?
主催:ソシアルシネマクラブすぎなみ
◆12/8広瀬隆さん講演会&サイン会
『日本近現代史入門―黒い人脈と金脈』
刊行記念-日本侵略史と日本国憲法について-
主催:八重洲ブックセンター
4.新聞より2つ
◆福島廃炉・賠償費20兆円
想定の2倍 国民負担増 経産省推計
東電へ融資拡大 (11月27日、日本経済新聞朝刊1面より抜粋)
◆地震のたび「原発大丈夫?」いつまで
福島第二の核燃料プール冷却停止 楢葉町民 不安また不安
「5年前の爆発を思い出した」
脱原発ビジョン 示さぬ限り 3.11のトラウマ 国民多くが抱える
政府「問題ない」に不信感
(11月23日東京新聞朝刊26、27面「こちら特報部」より抜粋)
━━━━━━━
※12/7(水)2つの抗議行動にご参加を!
・12月7日(水)17:30~18:15
川内原発再稼働するな!九州電力東京支社抗議行動
場所:有楽町電気ビル前(有楽町駅日比谷口すぐ)
主催:再稼働阻止全国ネットワーク
・12月7日(水)18:30~19:45
東電解体!第39回東京電力本店合同抗議行動
場 所:東京電力本店前
呼びかけ:「経産省前テントひろば」・「たんぽぽ舎」
賛同団体:東電株主代表訴訟など約126団体
━━━━━━━
スポンサーサイト