【報告】第2109目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hbxghbf
【TMM:No2984】
2017年1月26日(木)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
1.1.22関電本店包囲全国集会の厳寒の中での熱気と“音海の大ダコ”
高浜町音海地区のみなさん 自治会決議として
「高浜原発1.2号機運転延長反対」を採択
稲村守(「さいなら原発・びわこネットワーク」)
2.「もんじゅ」の失敗は原子力政策の失敗 (その2)
核兵器製造能力保持のため核燃サイクルにしがみつく
渡辺寿子(原発いらない!ちば)
3.新聞より2つ
◆女川原発30キロ圏 施設避難計画策定進まず
(1月23日河北新報より)
◆新基準に10原発「合格」はすべて西日本…東日本が進まぬ理由は?
(1月22日産経新聞より)
★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後 テント日誌1月24日(火)
内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jerpbk3
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hbxghbf
【TMM:No2984】
2017年1月26日(木)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
1.1.22関電本店包囲全国集会の厳寒の中での熱気と“音海の大ダコ”
高浜町音海地区のみなさん 自治会決議として
「高浜原発1.2号機運転延長反対」を採択
稲村守(「さいなら原発・びわこネットワーク」)
2.「もんじゅ」の失敗は原子力政策の失敗 (その2)
核兵器製造能力保持のため核燃サイクルにしがみつく
渡辺寿子(原発いらない!ちば)
3.新聞より2つ
◆女川原発30キロ圏 施設避難計画策定進まず
(1月23日河北新報より)
◆新基準に10原発「合格」はすべて西日本…東日本が進まぬ理由は?
(1月22日産経新聞より)
★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後 テント日誌1月24日(火)
内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jerpbk3
スポンサーサイト