【報告】第2233日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★より
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/y8wlk3xb
【TMM:No3089】
2017年5月30日(火)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.被告・国の主張は論理もない、倫理もない、あきれ果てる
現在起こっている小児甲状腺がんの急増、大人の甲状腺がん、
その他の健康被害の増加を無視した非倫理的主張
5/24第10回子ども脱被ばく裁判口頭弁論傍聴
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
2.トリチウムの3つの危険性・内部(放射能)ひばくする
放射性水素=「トリチウム」の「正体」 (要約)
斎藤武一(岩内原発問題研究会)
3.高浜原発3号機の再稼働は6月6日(火)!
高浜原発3号機の再稼働阻止!6/6に現地行動
木原壯林(若狭の原発を考える会)
4.メルマガ読者からの原発情報提供4つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からイベント案内
(お問い合わせは主催者へお願いします)
◆6/25講演会「放射能汚染と避難住宅問題」
講師:鴨下祐也さん (ひなん生活をまもる会 代表)
場所:秦野市本町公民館2F音楽室
6.新聞より1つ
◆チェルノブイリで治療の医師講演 「福島の影響注視を」
(5月29日10:25配信の京都新聞より)
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/y8wlk3xb
【TMM:No3089】
2017年5月30日(火)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.被告・国の主張は論理もない、倫理もない、あきれ果てる
現在起こっている小児甲状腺がんの急増、大人の甲状腺がん、
その他の健康被害の増加を無視した非倫理的主張
5/24第10回子ども脱被ばく裁判口頭弁論傍聴
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
2.トリチウムの3つの危険性・内部(放射能)ひばくする
放射性水素=「トリチウム」の「正体」 (要約)
斎藤武一(岩内原発問題研究会)
3.高浜原発3号機の再稼働は6月6日(火)!
高浜原発3号機の再稼働阻止!6/6に現地行動
木原壯林(若狭の原発を考える会)
4.メルマガ読者からの原発情報提供4つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からイベント案内
(お問い合わせは主催者へお願いします)
◆6/25講演会「放射能汚染と避難住宅問題」
講師:鴨下祐也さん (ひなん生活をまもる会 代表)
場所:秦野市本町公民館2F音楽室
6.新聞より1つ
◆チェルノブイリで治療の医師講演 「福島の影響注視を」
(5月29日10:25配信の京都新聞より)
スポンサーサイト