──・○・「うつけんニュース」vol.134
【転送・拡散歓迎!!】
──・○・「うつけんニュース」vol.134
みなさん、こんにちは。本格的な夏が始まりました。猛暑に負けず、宇都宮けん
じも私たちも勢力的に街に飛び出して活動してきたいと思います。みなさまも暑
さ対策をしっかりと行ってくださいね。今回のメルマガもたくさんのお知らせを
お伝えしていきます!
─────・○・CONTENTS・○・─────
1.宇都宮けんじスケジュール
2.シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
3.「うつけんカフェ in 江古田」開催!
4.仙台市長選挙について
──────────────────────
1.宇都宮けんじスケジュール
──────────────────────
*配信時現在の情報です。イベントの詳細は各主催者へご確認ください。
◆ 「選挙供託金違憲訴訟」日本外国特派員協会で記者会見
宇都宮けんじが弁護団長を務める選挙供託金違憲訴訟弁護団が、「選挙供託金違
憲訴訟」に関する記者会見を日本外国特派員協会で行います。当日は、外国特派
員協会のホームページでも記者会見の模様が生配信されます。ぜひご覧ください。
【日時】2017年7月31日(月)15:00~16:00
【場所】日本外国特派員協会 有楽町電気ビル北館20階
【主催】日本外国特派員協会
【Web】http://www.fccj.or.jp/news-and-views/club-news-multimedia.html
◆ 「カジノ反対街頭宣伝行動」JR池袋駅東口(日本弁護士会主催)に参加
昨年「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(いわゆる「カジノ解
禁推進法」)が成立しました。同法は民間賭博を初めて正面から認めるという刑
事司法政策に重要な変更をもたらすものであり、ギャンブル依存症に苦しむ人を
増やしてしまう等極めて不健全な成長戦略や不確かな経済効果論を基礎とするも
のであり、法案成立後の世論調査でもカジノ解禁について反対が69%と報道され
るなど国民の理解が得られていない状況です。
上記の問題を広く訴えるため、宇都宮けんじもマイクを握ります。
【日時】2017年8月1日(火)17:00~
【場所】JR池袋駅東口
【主催】日本弁護士連合会
◆ 「うつけんカフェ in 江古田」開催!
【日時】2017年8月13日(日)17:30~19:30
【場所】喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F)
【会費】参加費は無料です。1オーダー以上ご注文ください。
【主催】希望のまち東京をつくる会 うつけんカフェ in 江古田実行委員会
※詳細は以下のコンテンツ3にてご確認ください。
◆ シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
【日時】2017年8月26日(土)開場13:00、開演13:30(18:30終了予定)
※前回のうつけんニュース配信後調整があり開始時間が変更となりました。13時
開場で確定です。謹んでお詫び申し上げます。
【場所】明治大学駿河台キャンパス リバティタワー 1012教室
※詳細は以下のコンテンツ2にてご確認ください。
──────────────────────
2.シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
──────────────────────
2017年7月の東京都議会議員選挙で大きな争点となった築地市場の移転問題。小
池新都知事は就任直後に豊洲新市場再調査を行い、土壌汚染対策をはじめ様々な
問題が可視化されました。その結果、同年11月開場予定だった豊洲移転は一時中
止となりました。メディアでも大きな注目を集める中で、汚染問題以外にも、豊
洲移転にからむ資金や建設計画の不透明ないきさつが問題視されてきました。
そしてこの夏、都議選後のまさかの小池都知事による「豊洲移転決定/築地再整
備」方針の発表……。昨年の都知事選に始まる築地市場移転問題の「第一幕」は、
まさかの大どんでん返しで終了しました。
しかし本番はこれからです。
今回のシンポジウムでは、これまでの築地市場移転問題の総ざらいと共に、今後
新たに重要なテーマとなる卸売市場法改正の問題点などを指摘。市場移転問題を
巡る最新情報がわかる密度の濃いシンポジウムになります。ぜひみなさまお出か
けください。
【日時】2017年8月26日(土)開場13:00、開演13:30(18:30終了予定)
【場所】明治大学駿河台キャンパス リバティタワー 1012教室
(JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅徒歩3分、東京メトロ千代
田線 新御茶ノ水駅徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門 神保
町駅徒歩5分)
【登壇者(予定)】中澤誠氏/水谷和子氏/森山高至氏/宇都宮けんじ/他、築地市
場生産者・飲食店・各業者の皆さま(未定)
【資料代】1,000円(※生活にお困りの方は減額・免除対応致します)
※ノートテイクや、小さなお子さんがいらっしゃる場合は託児などの対応もいた
します。お気軽にご相談ください。
──────────────────────
3.「うつけんカフェ in 江古田」開催!
──────────────────────
宇都宮けんじと美味しいコーヒーを飲みながらお話会を開催します。
トークのテーマも自由。宇都宮が長年取り組んで来た貧困対策や裁判に関するこ
と、海外で起こっている市民運動の話、テレビ出演の際の裏話なども飛び出すか
もしれません。みなさまが気になっている地域問題などもお聞かせください。
みなさまとの交流を楽しみにしています。
【日時】2017年8月13日(日)17:30~19:30
【場所】喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F)
【アクセス】西武鉄道池袋線/江古田駅北口1出口から徒歩約3分、西武鉄道西武
有楽町線/新桜台駅2出口から徒歩約3分
【会費】参加費は無料です。1オーダー以上ご注文ください。
【主催】希望のまち東京をつくる会 うつけんカフェ in 江古田実行委員会
(080-9413-1402)
※特に予約は必要ありません。お気軽にお越し下さい。
──────────────────────
4.仙台市長選挙について
──────────────────────
以下、宇都宮けんじのコメントです。
「2017年7月23日に投開票があった仙台市長選は、与野党対決型の市長選でした
が、私も仙台に応援に行った野党系候補の郡和子候補が勝利しました。郡和子候
補の選対本部長は私のよく知っている仙台弁護士会の新里宏二弁護士でした。仙
台市長選は、東京都議選に続いて安倍政権に大きな打撃を与えたと思います」
────────────────────────────────
希望のまち東京をつくる会
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303
JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分
※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。
TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047
office@utsunomiyakenji.com
*********************************************************************
このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに
応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる
会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。
「配信希望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解
除』と明記の上、
mail-magazine@utsunomiyakenji.com
までお送りください。
ウェブサイトからも登録・解除が可能です。
http://utsunomiyakenji.com/magazine
────────────────────────────────
個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy
────────────────────────────────
◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/
◇公式ツイッター 宇都宮けんじ
https://twitter.com/utsunomiyakenji
◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター
https://twitter.com/TeamUtsuken
◇宇都宮けんじ広報 ツイッター
https://mobile.twitter.com/utsukenpress
◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji
──・○・「うつけんニュース」vol.134
みなさん、こんにちは。本格的な夏が始まりました。猛暑に負けず、宇都宮けん
じも私たちも勢力的に街に飛び出して活動してきたいと思います。みなさまも暑
さ対策をしっかりと行ってくださいね。今回のメルマガもたくさんのお知らせを
お伝えしていきます!
─────・○・CONTENTS・○・─────
1.宇都宮けんじスケジュール
2.シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
3.「うつけんカフェ in 江古田」開催!
4.仙台市長選挙について
──────────────────────
1.宇都宮けんじスケジュール
──────────────────────
*配信時現在の情報です。イベントの詳細は各主催者へご確認ください。
◆ 「選挙供託金違憲訴訟」日本外国特派員協会で記者会見
宇都宮けんじが弁護団長を務める選挙供託金違憲訴訟弁護団が、「選挙供託金違
憲訴訟」に関する記者会見を日本外国特派員協会で行います。当日は、外国特派
員協会のホームページでも記者会見の模様が生配信されます。ぜひご覧ください。
【日時】2017年7月31日(月)15:00~16:00
【場所】日本外国特派員協会 有楽町電気ビル北館20階
【主催】日本外国特派員協会
【Web】http://www.fccj.or.jp/news-and-views/club-news-multimedia.html
◆ 「カジノ反対街頭宣伝行動」JR池袋駅東口(日本弁護士会主催)に参加
昨年「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(いわゆる「カジノ解
禁推進法」)が成立しました。同法は民間賭博を初めて正面から認めるという刑
事司法政策に重要な変更をもたらすものであり、ギャンブル依存症に苦しむ人を
増やしてしまう等極めて不健全な成長戦略や不確かな経済効果論を基礎とするも
のであり、法案成立後の世論調査でもカジノ解禁について反対が69%と報道され
るなど国民の理解が得られていない状況です。
上記の問題を広く訴えるため、宇都宮けんじもマイクを握ります。
【日時】2017年8月1日(火)17:00~
【場所】JR池袋駅東口
【主催】日本弁護士連合会
◆ 「うつけんカフェ in 江古田」開催!
【日時】2017年8月13日(日)17:30~19:30
【場所】喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F)
【会費】参加費は無料です。1オーダー以上ご注文ください。
【主催】希望のまち東京をつくる会 うつけんカフェ in 江古田実行委員会
※詳細は以下のコンテンツ3にてご確認ください。
◆ シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
【日時】2017年8月26日(土)開場13:00、開演13:30(18:30終了予定)
※前回のうつけんニュース配信後調整があり開始時間が変更となりました。13時
開場で確定です。謹んでお詫び申し上げます。
【場所】明治大学駿河台キャンパス リバティタワー 1012教室
※詳細は以下のコンテンツ2にてご確認ください。
──────────────────────
2.シンポジウム「築地市場移転問題『第二幕』が始まった 日本の宝 築地市場
の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転」
──────────────────────
2017年7月の東京都議会議員選挙で大きな争点となった築地市場の移転問題。小
池新都知事は就任直後に豊洲新市場再調査を行い、土壌汚染対策をはじめ様々な
問題が可視化されました。その結果、同年11月開場予定だった豊洲移転は一時中
止となりました。メディアでも大きな注目を集める中で、汚染問題以外にも、豊
洲移転にからむ資金や建設計画の不透明ないきさつが問題視されてきました。
そしてこの夏、都議選後のまさかの小池都知事による「豊洲移転決定/築地再整
備」方針の発表……。昨年の都知事選に始まる築地市場移転問題の「第一幕」は、
まさかの大どんでん返しで終了しました。
しかし本番はこれからです。
今回のシンポジウムでは、これまでの築地市場移転問題の総ざらいと共に、今後
新たに重要なテーマとなる卸売市場法改正の問題点などを指摘。市場移転問題を
巡る最新情報がわかる密度の濃いシンポジウムになります。ぜひみなさまお出か
けください。
【日時】2017年8月26日(土)開場13:00、開演13:30(18:30終了予定)
【場所】明治大学駿河台キャンパス リバティタワー 1012教室
(JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅徒歩3分、東京メトロ千代
田線 新御茶ノ水駅徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門 神保
町駅徒歩5分)
【登壇者(予定)】中澤誠氏/水谷和子氏/森山高至氏/宇都宮けんじ/他、築地市
場生産者・飲食店・各業者の皆さま(未定)
【資料代】1,000円(※生活にお困りの方は減額・免除対応致します)
※ノートテイクや、小さなお子さんがいらっしゃる場合は託児などの対応もいた
します。お気軽にご相談ください。
──────────────────────
3.「うつけんカフェ in 江古田」開催!
──────────────────────
宇都宮けんじと美味しいコーヒーを飲みながらお話会を開催します。
トークのテーマも自由。宇都宮が長年取り組んで来た貧困対策や裁判に関するこ
と、海外で起こっている市民運動の話、テレビ出演の際の裏話なども飛び出すか
もしれません。みなさまが気になっている地域問題などもお聞かせください。
みなさまとの交流を楽しみにしています。
【日時】2017年8月13日(日)17:30~19:30
【場所】喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F)
【アクセス】西武鉄道池袋線/江古田駅北口1出口から徒歩約3分、西武鉄道西武
有楽町線/新桜台駅2出口から徒歩約3分
【会費】参加費は無料です。1オーダー以上ご注文ください。
【主催】希望のまち東京をつくる会 うつけんカフェ in 江古田実行委員会
(080-9413-1402)
※特に予約は必要ありません。お気軽にお越し下さい。
──────────────────────
4.仙台市長選挙について
──────────────────────
以下、宇都宮けんじのコメントです。
「2017年7月23日に投開票があった仙台市長選は、与野党対決型の市長選でした
が、私も仙台に応援に行った野党系候補の郡和子候補が勝利しました。郡和子候
補の選対本部長は私のよく知っている仙台弁護士会の新里宏二弁護士でした。仙
台市長選は、東京都議選に続いて安倍政権に大きな打撃を与えたと思います」
────────────────────────────────
希望のまち東京をつくる会
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303
JR水道橋駅東口徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口1分
※古武道武具の販売店「尚武堂」が1階にあるビルの3階です。
TEL:03-5844-6046 FAX:03-5844-6047
office@utsunomiyakenji.com
*********************************************************************
このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに
応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる
会」に関連したニュースをお届けしています。転送、拡散大歓迎です。
「配信希望」「配信解除」をご希望の方はメールの件名に『配信希望』『配信解
除』と明記の上、
mail-magazine@utsunomiyakenji.com
までお送りください。
ウェブサイトからも登録・解除が可能です。
http://utsunomiyakenji.com/magazine
────────────────────────────────
個人情報保護方針は http://utsunomiyakenji.com/privacy
────────────────────────────────
◇公式ホームページ「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/
◇公式ツイッター 宇都宮けんじ
https://twitter.com/utsunomiyakenji
◇宇都宮けんじサポート@チームうつけん ツイッター
https://twitter.com/TeamUtsuken
◇宇都宮けんじ広報 ツイッター
https://mobile.twitter.com/utsukenpress
◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji
スポンサーサイト